女の子たちにとって、ひな祭りは楽しみなイベントですよね。
お雛様を飾り、ちらし寿司やおいしい料理を用意し、女の子の喜ぶ顔を想像しながら準備を頑張っているパパ・ママも多いはず。
そんなひな祭りに、ひな祭りケーキがあれば、パーティーもいっそう華やぎます。
この記事では、イオンで買えるひな祭りケーキについて、
2022年の予約期間、予約方法、値段や種類についてまとめました!
イオンのひな祭りケーキ(2022)の予約方法は?
予約方法
- イオンのお店で直接予約する。
- ネットで予約する。
2通りの方法があります。
イオンのお店で直接予約する場合
店頭のサービスカウンターで予約ができます。サービスカウンターで申し込み用紙に記入し、その場で提出しましょう。
ネットで予約する場合

イオンのネットスーパーで予約ができます。
イオンのネットスーパーは会員登録が必須になります。
事前に予約しておき、自分で店舗に受け取りに行く場合は配送料もかからず、時間の短縮になります。
イオンの2022年のひな祭りケーキの予約期間
※2022年の情報が公開されていないため予想になっています。
予約期間:2022年 2月2日(水)~2月18日(金) まで
受け取り期間:202⒉年 2月27日(日)~3月3日(水) まで
受け取り期間を過ぎてしまうと、ケーキを受け取ることができなくなってしまうので、忘れずに受け取りましょう!
イオンのひな祭りケーキ(2022)の種類と値段
イオンの2022年のひな祭りケーキの種類や値段を紹介したいところなのですが、現在ケーキの発表はまだ出ていません。
そこで、昨年2021年のケーキはどんなものがあったのか紹介しますね。
・ひなまつり 苺とホワイトチョコのムースケーキ 4号 2160円
フランボワーズジュレをサンドしたホワイトチョコのムースに、苺と苺プレザーブをトッピングした、真っ赤で華やかなムースケーキ。
・ひなまつり 苺のタルト 4号 2376号
大ぶりの苺をふんだんに載せたタルトケーキ。
苺をぞんぶんに食べたい人にはたまりません。
・ひなまつり 苺サンド4号 2322円
おひなさまの砂糖菓子の飾りがほっこりかわいい、苺サンドケーキ。
ホイップクリームも桃色で春らしさ満開!
・ひなまつり 糖質を抑えた苺のケーキ4号 2160円
ホイップクリームと苺プレザーブをサンドしたショートケーキ。
糖質40%オフなので糖質を気にする方にも◎!(苺サンド4号との比較)
・ひなまつり 4種のカップケーキアソート 2214円
苺のケーキ、苺のモンブラン、苺レアチーズ、苺とフルーツのタルトと4種のカップケーキの詰め合わせ。家族の意見や好みが分かれてもそれぞれ好きなケーキを選べますね。
一人で食べ比べたいスイーツ好きにもぴったり。
・ひなまつり ショートケーキ詰め合わせ 6号 3132円
苺ショート2個、チョコレートケーキ2個、桃ケーキ2個、マロンケーキ1個、苺プレザーブと黄桃のケーキ1個の計8個の詰め合わせ。
人数の多いファミリーでのシェアや、パーティーにぴったりです。
・ひなまつり 5種のフルーツケーキ4号 2160円
黄桃、白桃、オレンジ、キウイ、苺をトッピングしたカラフルで華やかなケーキ。
いろんなフルーツの味わいが楽しめます。
・ひなまつり 苺のレアーチーズタルト(ディズニー) 1080円
「美女と野獣」ベルのデザインラベルがかわいいお手頃なタルト。
タルト生地の上にいちごのレアチーズクリームをしぼり、ルビーチョコレートでトッピング。チョコレートのトッピングが魔法のバラの花びらのようで素敵です。
・ひなまつり トロピカルージュ プリキュア!キャラデコパーティーケーキ 3996円
女の子に大人気!のトロピカルージュ プリキュア!のピックでデコレーションされたパーティーケーキ。
ピーチとホイップクリームがサンドされています。
ひなまつりをお祝いする、キャラクターのメッセージがスマホで聴ける特典つき。
苺がメインになったケーキが多く、どのケーキも春らしさ満開。
おひなさまをモチーフにした飾りつけがされているなど、ひなまつりを味わうにはぴったりです。
また、パーティーメニュー・オードブルなどの予約もできます。
パーティーメニューは、2月24日頃まで予約ができます。
ケーキやオードブルなど、画像つきで紹介したいところなのですが、
まだ2022年のメニューが発表されておらず、2021年のメニューの公式画像は削除されておりました…。
メニューが発表され次第、随時画像・情報を追加します!

イオンのひな祭りケーキ(2022)は予約なしで当日でも買える?
#ひなまつり
— ひろりんTFC (@hirorinTFC) March 3, 2020
仕事帰りに娘を迎えに行って
ジャスコ、いやイオンにいったら
もうひなまつりケーキというか
ケーキ自体ありませんでした😱
来年から予約します‼️
娘は『アイスでいいよ』と
言ってくれました😭
ひな祭りケーキを買うためイオンに朝イチ突撃!めっっっちゃ混んでたんだけど?火曜市だから?
— シアン (@icc32cyan) March 3, 2020
ほとんどのひな祭りケーキは予約限定で、予定数に達すると予約をしめきってしまいます。
一部の商品は当日販売分も用意されていることがあるようです。
しかし、用意されている数は限られているので、当日分は売り切れてしまう可能性大・・・!。
火曜市などの特売日と重なってしまうと混雑も予想されます。
当日にひな祭りケーキをGETできる可能性は、低いでしょう。
確実にお目当てのケーキを購入したい場合は予約しておくのがおすすめです。
イオンのひな祭りケーキ(2022)は何歳から食べれる?
イオンのひな祭りケーキに限らず、市販のケーキは砂糖や生クリームがたっぷり使われています。
お砂糖や、生クリームの油分を一度に与えるのは、1歳以下の小さいお子さんにとっては体の負担が大きいので、2歳を過ぎてから一緒に食べましょう。
1歳くらいの小さいお子さんには、蒸しパンに水切りヨーグルトを塗ったケーキなどがおすすめです。

こういったキットで手作りしてもいいと思います。
材料を混ぜて1分で生地ができてとっても手軽です。
たまごボーロやウエハース、いちご、キウイ、バナナなど、1歳児が食べられるお菓子やフルーツでデコレーションすると本格的になりますよ。
小さいお子さんにとっては、大人と一緒にケーキを食べるのも楽しい思い出のひとつになります。
しかし、ケーキだけ食べて肝心のご飯が食べられない…となるのは好ましくありませんよね。
子どもには少量だけ取り分けてあげるようにしましょう。
一緒に食べる人数が少ない場合は、4号の小ぶりなケーキを買う・人数分のショートケーキを買うなどで量を調整するのがいいですね。
【まとめ】
今回の記事では、イオンのひな祭りケーキについてまとめてみました。
イオンのひな祭りケーキは、苺をメインに使った春らしく華やか・かわいいケーキが多いので、ひな祭りのお祝いムードにぴったりです。
ひな祭りケーキの他、オードブルなどのパーティーメニューも予約ができます。
予約期間は2021年は2月2日~2月18日まででした。
受け取り期間は2月27日~3月3日まででした。
2022年の予約期間・受け取り期間はまだ発表されていませんが、
2021年と同じくらいの時期であると予想されます。
予約方法は、
①店頭のサービスカウンターで直接
②ネットで申し込む
の2通りです。
予約せずに当日購入できる可能性は低いので、忘れずに予約しておきましょう。
イオンのひな祭りケーキは味や種類がとっても豊富。
かわいいひな祭りケーキで、楽しいひな祭りをお過ごしくださいね!

コメント