毎年3月3日はひな祭り。ちらし寿司やひなあられ、桜餅などを食べながら、女の子の健康と幸せをお祝いする特別な日です。
そして現代では、ケーキを買って食べてお祝いするご家庭も急増しています。誕生日とクリスマス以外にケーキを食べることができる行事は、女の子や家族にとっても楽しくて嬉しいのではないでしょうか。
コンビニ各社でも、ひな祭り用のケーキを毎年販売しています。ローソンもそのうちの一つです。

ローソンのケーキって美味しいの?

簡単に買えるの?
知らない方にとってはとても気になるのではないでしょうか。家の近くのローソンで簡単に買うことができるのであれば、ぜひ利用してみたいですよね。
この記事では、ローソンひな祭りケーキ(2022)の、予約方法、種類や値段、口コミなどをまとめました。ひなまつりに向けてローソンのひな祭りケーキを買うか迷っていた方は、ぜひ参考にしてみてください。
ローソンひな祭りケーキの予約方法は?
ローソンひな祭りケーキの予約は、店頭での予約のみとなっています。以下に予約の手順をまとめました。
- 各店舗で配布されているカタログ内の申込書に必要事項を記載。
- 申込書を店舗のレジに持参し、予約手続きをしてもらう。
- 予約承り票(お客様控え)を受け取る。
- 受け取りを希望した日に、予約承り票(お客様控え)を店舗に持参。代金を支払い、商品受け取る。
ローソンひな祭りケーキの予約期間と受取期間
ローソンのひな祭りケーキの予約期間
2022年2月19日(土)18:00まで
※ひなまつり 濃苺バウムクーヘンは2月15日(火)まで
ローソンのひな祭りケーキの受取期間
全国:2022年2月26日(土)~3月3日(木)
沖縄:2022年3月1日(火)~3月3日(木)
ローソンひな祭りケーキ(2022)の種類と値段
ローソンひな祭りケーキ(2022)の種類と値段について以下にまとめてみました。
商品名 | 値段(税込) | 人数目安 |
ひなまつり プチルール詰め合わせ12個 | 3,200円 | 6〜12人向け |
ひなまつり 苺ボンブ(4号) | 2,300円 | 3〜4人向け |
ひなまつり 苺のタルト(4号) | 2,900円 | 3〜4人向け |
ひなまつり 苺のショート(2個) | 1,500円 | 2〜3人向け |
ひなまつり もちぷよ(6個) | 850円 | 2〜6人向け |
ひなまつり 桜餅(こしあん)(6個) | 550円 | 2〜6人向け |
ひなまつり 濃苺バウムクーヘン | 1,400円 | 3〜5人向け |
ひなまつり プチフール詰め合わせ12個
見た目がとても可愛い、小さいサイズのケーキが計12個入った商品です。子供に大人気のストロベリーケーキや大人も嬉しい抹茶やモンブランなど、家族みんなで楽しめること間違いなしです。
【種類】
- ブルーベリータルト
- 抹茶ケーキ
- ストロベリーケーキ
- モンブラン
- マンゴーレアチーズ
- マカロンタルト(ピンク)
- マカロンタルト(白)
- ラズベリーレアチーズ
- ストロベリータルト
- ミルキーケーキ
- ストリベリーケーキ(糖漬苺)
- ミルキータルト
【容器サイズ】
縦19.0×横26.0×高さ7.0cm
ひなまつり 苺ボンブ(4号)
お内裏様とお雛様の可愛いかざり付きの苺ボンブ。年に一度のひな祭りを、可愛く演出してくれる商品です。
【商品サイズ】
直径13.0×高さ6.3cm
ひなまつり 苺のタルト(4号)
苺がふんだんに飾られた、見た目がとてもオシャレな苺タルトです。特別なひな祭りに、特別なタルトを買ってあげれば、女の子もきっと大喜びではないでしょうか。
【商品サイズ】
直径13.0cm×高さ6.0cm
ひなまつり 苺ショート(2個)
お内裏様とお雛様の飾りがのった小さいサイズの2個入り苺ショートです。お内裏様は普通のホイップ、お雛様は苺のホイップとそれぞれ違うため、「どっちを食べたい?」など姉妹や家族で楽しめる商品です。
【商品サイズ(1個)】
直径8.5×高さ3.8cm
ひなまつり もちぷよ(6個)
ローソンで人気のもちぷよの、ひなまつり限定バージョンです。イチゴ・チョコ・ミルクの3種類があり、「ケーキにプラスして何か欲しい」という方にもおすすめです。
【商品サイズ(1個)】
直径6.2×高さ3.2cm
ひなまつり 桜餅(こしあん)(6個)
ひな祭りといえば桜餅!伝統的なお菓子で雛祭りの雰囲気を味わいたいご家族にはおすすめです。
【容器サイズ】
縦11.5cm×横15.0×高さ4.3cm
ひなまつり 濃苺バウムクーヘン
大きいサイズの苺味バウムクーヘンです。切ってそのまま食べてもいいですし、飾り付けなどをしてオリジナルのケーキを作って楽しむのもいいでしょう。
【商品サイズ】
直径8.5×高さ12.0cm
ローソンひな祭りケーキの口コミは?
昨年以前、実際にローソンひな祭りケーキを買った人はどう評価しているのでしょうか。ローソンひな祭りケーキの口コミについてご紹介します。
今日はひな祭りということで
— 杏仁豆腐(ツンデレラ)5姉妹リアルママ (@annin_do_fu0918) March 3, 2021
我が家もささやかにお祝いしましたー(*´ω`*)
ローソンのひな祭りケーキ美味しかったです(๑˃ᴗ˂)و♡#ローソン#ひな祭りケーキ pic.twitter.com/pYcohYlNIz
#ひな祭りケーキ #ローソン の#いちごタルトケーキ
— さきんちょ (@vsakinchov) March 2, 2021
めっちゃおいしかった🍓#ウチカフェ#スイーツ
おすすめです🥰👍✨ pic.twitter.com/AvnZkD7RXE
ローソンのひな祭りケーキ🍰
— Marii chan (@h_tkhr) March 2, 2021
友人とおやつに🍴 #ローソン pic.twitter.com/NsXclHKA9B
苺タルトが好きなんですけど、ローソンの今年のひな祭りのケーキがあまりに理想の苺タルトだったので思わず予約して購入……写真より🍓小ぶりだけど笑 美味しい!
— 早瀬 (@Hayase_E) March 3, 2021
私は食べる!一人で!これを!👍 pic.twitter.com/swxcEw5Vlc
口コミを見る限り、「美味しい!」という意見がほとんどです。ひな祭りのケーキをどこで買うか迷っているのであれば、ローソンを選べば間違い無いのではないでしょうか。
ローソンひな祭りケーキ(2022)は予約なしでも買える?
「ひな祭り当日に、そのときに食べたいケーキを買いたいんだけど。」
「予約しに行く時間がない。」
というように、予約なしでケーキを買いたいと考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ローソンひな祭りケーキは、予約なしでも買うことができます!
ただし、店舗によって入荷個数はそれぞれのようです。予約される方も多いことから、当日販売のケーキの種類や個数は少ないと考えておいた方がいいでしょう。
朝早い時間や、入荷のタイミングを観て店舗を訪れるようにして、購入のチャンスを伺ってみてください。
しかし、ひな祭り当日にケーキが買えないという事態だけは避けたいですよね。確実にケーキを買うためにも、時間を作ってローソンの店舗で予約をすることをおすすめします。
ローソンひな祭りケーキ(2022)まとめ
ローソンひな祭りケーキ(2022)の詳細についてご紹介しました。
・ローソンひな祭りケーキ(2022)の予約は店頭でのみ受付。
・ローソンひな祭りケーキ(2022)のラインナップ
商品名 | 値段(税込) | 人数目安 |
ひなまつり プチルール詰め合わせ12個 | 3,200円 | 6〜12人向け |
ひなまつり 苺ボンブ(4号) | 2,300円 | 3〜4人向け |
ひなまつり 苺のタルト(4号) | 2,900円 | 3〜4人向け |
ひなまつり 苺のショート(2個) | 1,500円 | 2〜3人向け |
ひなまつり もちぷよ(6個) | 850円 | 2〜6人向け |
ひなまつり 桜餅(こしあん)(6個) | 550円 | 2〜6人向け |
ひなまつり 濃苺バウムクーヘン | 1,400円 | 3〜5人向け |
・過去のローソンひな祭りケーキについては、「美味しい!」といういい口コミが多い。
・ローソンひな祭りケーキ(2022)は予約なしでも買うことができる。ただし、売り切れる可能性もあるため、予約をおすすめ。
年に一度のひな祭りですので、せっかくなら思い出に残る1日にしたいですよね。美味しいケーキと一緒に楽しいひな祭りをお過ごしください。
コメント