ローソンのドラえもん和菓子(2022)いつまで販売?カロリーや賞味期限なども! | お役立ちブログ
スポンサーリンク

ローソンのドラえもん和菓子(2022)いつまで販売?カロリーや賞味期限なども!

移動用
スポンサーリンク

2021年に大好評だった「食べマス ドラえもん2022」が今年もローソンで発売されます!食べるのももったいないと思うほど、とっても可愛いドラえもんの和菓子。

  • ローソンのドラえもん和菓子(2022)いつからいつまで販売しているのか?
  • ローソンのドラえもん和菓子(2022)のカロリーは?
  • ローソンのドラえもん和菓子(2022)賞味期限
  • ローソンのドラえもん和菓子(2022)入荷時間

について紹介していきます。

スポンサーリンク

記事内で紹介している商品はアフィリエイトリンクを使用しています。

ローソンのドラえもん和菓子(2022)いつまで販売?

ローソンのドラえもん和菓子(2022)は2022年3月8日から全国のローソンで発売されます。発売期間は公表されていませんが、昨年2021年は3月20日頃までは店頭に並んでいたようです。

大変人気な商品なので購入したい人は早めにローソンに買いにいくことをおすすめします。

ナチュラルローソンやローソンストア100では販売されませんのでご注意ください!

ドラえもんが焼印されたどら焼きも可愛い!

↓↓↓楽天市場で購入可能↓↓↓

ドラえもんのぷりんサンドをチェックする

ローソンのドラえもん和菓子(2022)カロリー

ローソンのドラえもん和菓子(2022)は2種類の味があります。

カロリー値段
カスタード味113㎉285円(税込)
いちご味109㎉285円(税込)

ローソンのドラえもん和菓子(2022)賞味期限

ローソンのドラえもん和菓子(2022)賞味期限の詳細は記載はありませんでしたが、例年だいたい3~5日前後の賞味期限です。

ローソンのドラえもん和菓子(2022)入荷時間

ドラえもんの和菓子「食べマスドラえもん」が午後15~16時に入荷することが多いみたいですね。仕事している人などはなかなかゲットしにくい商品かもしれません。

ただここで仕事などで買えない可能性が高い人に朗報です!

取り置きをしてくれる店舗があるようです!電話で確認するか、直接店舗にいって確認するしかないですが取り置きをお願いしてみる価値はあります!

取り扱いのない店舗もあるみたいなので足を運ぶ前に行ける範囲のローソンに電話して入荷の確認をするのが早くゲットできると思います!

ローソンのドラえもん和菓子(2022)まとめ

ローソンのドラえもん和菓子「食べマス ドラえもん2022」についてご紹介しました!

ローソンのドラえもん和菓子(2022)は2022年3月8日から全国のローソンで発売されます。

発売期間は公表されていませんが、昨年2021年は3月20日頃までは店頭に並んでいたようです。

ローソンのドラえもん和菓子(2022)は2種類の味があります。

カロリー値段
カスタード味113㎉285円(税込)
いちご味109㎉285円(税込)

ローソンのドラえもん和菓子(2022)賞味期限の詳細は記載はありませんでしたが、例年だいたい3~5日前後の賞味期限です。

入荷時間がだいたい午後15~16時です。入荷のない店舗もあるため事前に電話確認するをおすすめします。

ぜひ参考にしてください!

コメント