2022年4月10日から二宮和也さん主演の「マイファミリー」がスタートしましたが、前期のドラマ「真犯人フラグ」と設定が似ていると話題になっています。
こちらの記事では
マイファミリーと真犯人フラグの共通点
マイファミリーと真犯人フラグの違い
マイファミリーの評判
についてご紹介します。
マイファミリーと真犯人フラグの同じ点
マイファミリーと真犯人フラグの似ている点について紹介します。※現在放送済みの1話でわかることのみです。
誘拐事件+家族の絆ストーリー
マイファミリーと真犯人フラグの共通点は「誘拐事件+家族の絆」が描かれているところです。
真犯人フラグはマイファミリーの前期のドラマのため「誘拐事件」「家族の絆」という部分がかぶっているため、似ていると感じる人も多いのかもしれません。
キャスト
マイファミリーには真犯人フラグにも出演していた迫田孝也さんが出演しています。
マイファミリー:神奈川県捜査一課の管理官・日下部七彦役
真犯人フラグで:凌介(西島秀俊)の親友役・日野渉役
マイファミリーと真犯人フラグの違い
マイファミリーと真犯人フラグの違いについて紹介します。
夫婦の関係性
マイファミリーと真犯人フラグの違いは「夫婦の関係性」です。
真犯人フラグでは序盤ではとても仲がいい家族が描かれていましたが、マイファミリーでは冷え切った夫婦が描かれています。
展開のスピード
マイファミリーと真犯人フラグの違いは「展開のスピード」です。
真犯人フラグは放送期間が半年でしたが、マイファミリーは3か月のため、真犯人フラグに比べどんどん物語が進んでいきます。
真犯人フラグとマイファミリーの設定が似ているからこそ、展開が早いと思う視聴者が多いのかもしれませんね。
マイファミリーと真犯人フラグまとめ
マイファミリーと真犯人フラグの共通点と違いについて紹介しました。
共通点
誘拐事件+家族の絆ストーリー
マイファミリーには真犯人フラグにも出演していた迫田孝也さんが出演
違い
夫婦の関係性(マイファミリーは冷え切った夫婦)
展開のスピード(マイファミリーは展開は早い)
ぜひ参考にしてください。
コメント