オイコス・バニラのカロリーは?冷凍するとおいしい! | お役立ちブログ
スポンサーリンク

オイコス・バニラのカロリーは?冷凍するとおいしい!

アフィリエイト広告を利用しています

移動用
スポンサーリンク

2022年8月にコストコ限定商品としてオイコスヨーグルトのバニラ味が発売されました。

オイコスは、コンビニやスーパーでも販売されていますが、オイコスのバニラはコストコでしか購入することができません。

オイコスは高たんぱく、低カロリー、脂質ゼロのヨーグルトのため、ダイエット中や筋トレをしている人に大人気の商品ですが、オイコスのバニラ味はどうなのか気になりますよね。

こちらの記事ではオイコスのバニラのカロリー・たんぱく質・脂質を中心に口コミなども紹介していきますね。


スポンサーリンク

オイコスのバニラのカロリー・たんぱく質・脂質

カロリーたんぱく質脂質
バニラ93㎉10g0
無糖71㎉12g0
加糖92㎉10g0
ストロベリー92㎉10g0
ブルーベリー92㎉10g0
ゴールデンパイナップル91㎉10g0

バニラはカロリーが高いイメージですが、オイコスのバニラは93㎉しかありません。

ストロベリーなどと1㎉しか変わらないんです!

バニラアイスを食べたいけど、ダイエット中だから、筋トレ中だからと諦めている人にはすごく魅力的な商品ですね。

オイコスのバニラは冷凍するとおいしい

オイコスのバニラは冷凍するとおいしいと話題なんですよ!

暑い夏!バニラアイスを食べたいけど、カロリーが気になる人はオイコスバニラを凍らせてアイスにして食べるのもいいですね。

オイコスを凍らせてかき氷にしている人も見つけました!

暑いに夏にぴったりですね。

オイコスのバニラの販売期間

オイコス・バニラの販売期間は2022年8/1~8/31までの予定です。

ただ、在庫がなくなり次第販売終了になるという話もあるので早めにゲットしにいきましょう!

8/1に発売され、8/2には売り切れていた店舗もあるみたいです。

なかなかコストコにいくことができない!って方は楽天市場でも購入することが可能です!


オイコス・バニラのカロリーまとめ

2022年8月に発売されたオイコス・バニラのカロリーなどについて紹介しました。

オイコス・バニラは93㎉、たんぱく質10g、脂質0とストロベリーや加糖(プレーン)とカロリーはほとんど変わりません。


オイコス・バニラは冷凍をするとフローズンヨーグルトのようになり、冷凍した方がおいしい!という口コミも多くありました。

オイコス・バニラは2022年8月31日までの期間限定商品です。

とても人気のため、売り切れている店舗もあります。

また楽天市場でも購入することができますよ。


ぜひ参考にしてください。

コメント