2022年8月26日(土)~8月27日(日)に24時間テレビが開催されますが、24時間テレビ募金箱はどこで配布されているのでしょうか?
結論
- イオン各店舗
- 24時間テレビ特設ブース
- スポンサー企業
- グッズ購入
イオンや特設ブース、スポンサー企業では募金をすることで募金箱をもらうことができます。
※場所ごとに配布数が異なります。
そして配布期間はいつからいつまでなのでしょうか?
本文では24時間テレビ募金箱の配布場所の詳しい情報や配布期間について紹介します。
24時間テレビ募金箱の配布場所:イオン
24時間テレビの募金箱は全国のイオンで配布されます。
配布期間であれば、各店舗で受け取ることができます。
ちなみに配布場所は店舗によって異なる場合がありますが、インフォメーションカウンターで受け取れることが多いです。
ただ店舗ごとに募金箱の数は異なるため、早めにゲットしにイオンにいきましょう!
24時間テレビ募金箱の配布場所:特設ブース
24時間テレビの募金箱は24時間テレビ特設ブースでも配布されます。
過去特設ブースがあった場所は高島屋や三越などの百貨店や駅前などの特設ブースが設けられています。
2022年の特設ブースについては情報が開示されましたら追記します。
24時間テレビ募金箱の配布場所:スポンサー企業
24時間テレビの募金箱はスポンサー企業からも受け取ることができます。
24時間テレビのスポンサー
- 日産自動車
- イオン
- 住友生命
- 東洋水産
- エリエール
他
全てのスポンサー企業からもらえるわけではありませんが、問い合わせしてみてくださいね。
24時間テレビ募金箱の配布:グッズ購入
イオンの店舗でチャリティーTシャツを購入すると24時間テレビの募金箱がもらえたという情報があります。
もしどこにも募金箱がない!!って人は、イオンのグッズ販売所で問い合わせしてみてくださいね。
24時間テレビ募金箱の配布はいつからいつまで?
24時間テレビ募金箱の配布は2022年6月28日~9月4日までです。
ただし、イオンの店舗によっては既になくなっている可能性があるためご注意ください。
24時間テレビ募金箱の配布まとめ
24時間テレビ募金箱の配布場しょやきかんについて紹介しました。
24時間テレビ募金箱の配布場所
- イオン各店舗
- 24時間テレビ特設ブース
- スポンサー企業
- グッズ購入
24時間テレビ募金箱の配布は2022年6月28日~9月4日までです。
ぜひ参考にしてみてください。
コメント