毎年11月頃になると各チョコレートブランドから期間限定で発売されるのが人気のあるアドベントカレンダー。
中でも大人気なのがスイス発祥のチョコレートブランドのリンツアドベントカレンダーです。
テディーベアが描かれているかわいいデザインと、値段がお手頃ということもあり発売日からすぐに売り切れてしまいます。
今年の発売日はいつ?どこで売ってるの?とあなたは気になっているのではないでしょうか?
そこで今回は発売日や購入できる店舗、お得なキャンペーンなどをご紹介していきます。
また、リンツのチョコレートが安く購入できるコストコでも期間限定のリンツアドベントカレンダーが購入できるのか?を調べてみました。
リンツアドベントカレンダーを購入しようか迷っている方は是非ご覧になってくださいね。
リンツアドベントカレンダー発売日
発売日は11月1日から12月1日までで、売り切れ次第終了です。
今年こそはリンツアドベントカレンダーをゲットしてクリスマスまでの日々を
楽しみましょう。
なるべく早く買いましょう。人気のある商品はすぐ売り切れてしまいます。
リンツアドベントカレンダーの販売店舗!コストコにも売ってる?
リンツチョコレートはスーパー・ドン・キホーテ・カルディ・コストコなど比較的購入しやすいですが、リンツアドベントカレンダーを取り扱っているところは限られています。
残念ですが日本のコストコでは取り扱っている情報が見つかりませんでした。
しかし去年までの情報なので、気になる方はコストへ連絡してみるとよいでしょう。
リンツアドベントカレンダーのキャンペーン詳細
リンツでは送料が無料になったり、ぬいぐるみがもらえたりなどの期間限定キャンペーンを行っています。
購入金額や購入方法によって内容が異なってきますので、店舗やオンラインショップのキャンペーン内容をチェックしておきましょう。
2021年のキャンペーン内容
- 3,980円以上の購入で送料無料
- 8,500円以上の購入でぬいぐるみプレゼント
- 3,000円以上の購入でクリスマス陶器プレゼント(店舗限定)
- 15,000以上の購入でぬいぐるみとチョコのセットをプレゼント(オンライン限定)
キャンペーン期間は11月1日からですが、なくなり次第終了になるのでプレゼントが欲しい方は早めに購入しましょう。
リンツアドベントカレンダーはいつ頃売り切れになる?
リンツのアドベントカレンダーは大人気なので毎年販売期間の前に売り切れてしまいます。
店舗によっては早く売り切れる店舗もあれば、在庫に余裕がある店舗もあるので、1店舗目で売り切れている場合でも違う店舗をまわって、購入できる可能性があります。
在庫が余っている店舗から譲ってもらえたり、取り置きしてくれる店舗もあるみたいなので気になる方は、一度店舗へ問い合わせてみるといいでしょう。
オンライン購入でも、楽天では売り切れていてもAmazonでは購入できることもありますよ。
11月中旬には売り切れる場合が多いので、発売後なるべく早く購入することをおすすめします。
リンツのアドベントカレンダー発売日まとめ
・発売日は11月1日から12月1日まで
・直営店とオンラインショップで購入できる
・今のところコストコには売っていない
・キャンペーンは購入金額と購入方法によって内容が変わる
・店舗とオンラインによって売り切れる日が異なる
以上リンツアドベントカレンダーについて紹介しました。
リンツのチョコレート自体はわりと色々な店でも売っていますが、リンツアドベントカレンダーとなると購入が限られるのですぐに売り切れてしまうんですね。
今後は購入できる店舗が増える事を願っています。
個人的にはコストコに買い物に行くことがあるのでコストコでも売ってもらいたいですね。
発売日は毎年同じで、キャンペーンなどもプレゼントが変わるくらいで時期も同じなので
今年こそ手に入れたい!!という方は発売当日に注文すると確実に購入できるでしょう。
クリスマスまでの日々をリンツアドベントカレンダーで楽しみたいですね。
コメント