女神(テミス)の教室のロケ地!大学はICUって本当?青南ロー | お役立ちブログ
スポンサーリンク

女神(テミス)の教室のロケ地!大学はICUって本当?青南ロー

移動用
スポンサーリンク

2023年1月スタートの月9「女神(テミス)の教室」

舞台の青南ロー(青南大学法科大学院)はICU(国際基督教大学)がロケ地です。

こちらの記事では

  • 女神の教室のロケ地について
  • ICUの見学の有無
  • 女神の教室に出てくるテミス像はセットなのか

詳しく紹介していきます。

スポンサーリンク

記事内で紹介している商品はアフィリエイトリンクを使用しています。

女神(テミス)の教室のロケ地!大学はICU

女神(テミス)の教室の舞台となっている青南ロー(青南大学法科大学院)はICU(国際基督教大学)がロケ地となっています。

ICUは2022年5月に放送された永野めいさん主演の「ユニコーンに乗って」や木村拓哉さん主演「ビューティフルライフ」などのロケ地にも使われています。

ICUは東京都三鷹市にあります。また日本では珍しくリベラルアーツカレッジを取り入れており、ICUより偏差値の高い早稲田や慶応に合格してもICUに行く人もいるほど人気大学です。

住所:〒181-8585 東京都三鷹市大沢3丁目10−2

JR中央線武蔵境駅からバスで10分です。

女神(テミス)の教室のロケ地!ICUは見学できる?

女神(テミス)の教室のロケ地のICUを見学したいけどできるのか?

結論

現在は関係者以外はキャンパスに入ることができません。

コロナ渦までは桜を観にいく人も多かったですが、感染症拡大防止のため現在は関係者以外は入ることができません。

女神の教室に出てくるテミス像はセット?

女神の教室に出てくるテミス像はセットです。

テミス像は主人公・柊木雫(北川景子)をあらわした像になります。

テミスはギリシャ神話に出てくる女神ですが、天の神ウラノスと大地の女神ガイアとの間に生まれた娘です。
 テミスはギリシャ語で「安固、不動」「自然の法則」といった意味で、転じて「掟(おきて)」「法」を意味するようになったことから法の女神と称されるようになりました。

引用:第一東京弁護士会

女神(テミス)の教室のロケ地!大学はICUまとめ

女神(テミス)の教室の舞台となっている青南ロー(青南大学法科大学院)のロケ地について紹介しました。

ドラマ内で登場する青南ローはICU(国際基督教大学)がロケ地です!

東京都三鷹市にあり、武蔵境駅からバスで10分のところにあります。

ICUは現在キャンパスに入ることができません。

女神の教室に出てくるテミス像はセットです。

ぜひ参考にしてください。

コメント