こどもも大人も大好きなすみっコぐらし。
大人気のすみっコぐらしのあそびスタジオが2023年4月17日にオープンするららぽーと門真に入ることがきました!
こちらの記事では
- ららぽーと門真のすみっコぐらしのチケット情報(前売り当日券)
- ららぽーと門真のすみっコぐらしのチケット割引
- ららぽーと門真のすみっコぐらしのグッズ情報
- ららぽーと門真のすみっコぐらしの場所
について詳しく調査しました!
ららぽーと門真のアクセスと場所やテナント店舗の詳しい情報は下記をご覧ください!
ららぽーと門真のすみっコぐらしチケット当日券や前売り券はある?
ららぽーと門真のすみっコぐらしチケットは以下です。
ららぽーと門真のすみっコぐらし価格
最初の30分(ノベルティあり) | 最初の30分(ノベルティなし) | 以降10分ごと | |
こども(2~12歳) | 440円 | × | 110円 |
大人(20歳以上) | 440円 | 330円 | 延長料金はかかりません。 |
- こども3名に対し大人一人の入場が必要です。
- 大人のみの入場は不可
- 2歳未満の入場は付き添い時のみOK
すみっコぐらしの予約はこちらから→予約受付
ららぽーと門真のすみっコぐらしの割引
ららぽーと門真のすみっコぐらしのチケット割引についてはまだ情報が出ていません。
ウルトラマンアスレチックららぽーと横浜では、ナムコポイントアプリをダウンロードしてフォローするだけで「平日限り保護者1名無料クーポン」をもらうことができます。
また来店するたびに1000Pもらえるなどのサービスもあるため、すみっコぐらしららぽーと門真にもそのようなサービスが付く可能性が高いですね。
わかり次第追記します。
ららぽーと門真のすみっコぐらしグッズ情報
ららぽーと門真のすみっコぐらしでは、店舗限定のプレゼントがあります。
引用:すみっコぐらしあそびスタジオ
プレゼントはららぽーと門真店限定のオリジナルシールです。全26種類あり、ランダムでの配布となります。種類は選べないのですが全26種類あるので「今日は何かな?」とこどもと一緒に楽しめますね。
ららぽーと門真のすみっコぐらしは何階?どこ?
すみっコぐらしあそびスタジオはららぽーと門真の3階のららぽーとフロアにオープン予定です。
namcoのゲームセンター内にあり、P西立体3F駐車場からが一番近いです。
すみっコぐらしあそびスタジオには3つのエリアがあります。
①おうちエリア
すみっコぐらしのおうちを楽しめるエリアです。
らせん階段や滑り台もあり、おままごとなども楽しめますよ。
またドールハウスもあり、お気に入りのすみっコを連れてきて一緒に遊ぶことも♪
※ぬいぐるみの貸し出しもあり。
②おみせエリア
おかいものごっこができるエリアです。
パン屋さんやたべのも屋さんで店員になりきれます!
③ボールプールエリア
ボールプールでは可愛いパステルカラーのボールで遊ぶことができます。
大人気キャラクターのたぴおかをイメージしています。
ららぽーと門真のすみっコぐらしチケットまとめ
ららぽーと門真のすみっコぐらしのチケットやグッズ情報について紹介しました!
ららぽーと門真のすみっコぐらし価格
最初の30分(ノベルティあり) | 最初の30分(ノベルティなし) | 以降10分ごと | |
こども(2~12歳) | 440円 | × | 110円 |
大人(20歳以上) | 440円 | 330円 | 延長料金はかかりません。 |
ららぽーと門真のすみっコぐらしでは、店舗限定のプレゼントがあります。
ららぽーと門真のすみっコぐらしのチケット割引についてはまだ情報が出ていません。
ウルトラマンアスレチックららぽーと横浜では、ナムコポイントアプリをダウンロードしてフォローするだけで「平日限り保護者1名無料クーポン」をもらうことができます。
すみっコぐらしでもそのような割引がある可能性が高いですね。
ららぽーと門真のアクセスと場所やテナント店舗の詳しい情報は下記をご覧ください!
コメント