長良川中日花火大会(2021)は中止?日程やアクセスは?有料席や穴場なども! | お役立ちブログ
スポンサーリンク

長良川中日花火大会(2021)は中止?日程やアクセスは?有料席や穴場なども!

エンタメ
引用:岐阜市役所公式HP
スポンサーリンク

岐阜県No.1の花火大会【長良川中日花火大会】を知っていますか?夜空に打ちあがる花火と水面に映る花火がとっても綺麗でおすすめです。オリジナルスターマインも見ることができましょ。

こちらの記事では、長良川中日花火大会(2020)の日程やアクセス、有料席、穴場などをご紹介します。

 



スポンサーリンク

記事内で紹介している商品はアフィリエイトリンクを使用しています。

長良川中日花火大会(2020)日程/中止

長良川中日花火大会(2021)は新型コロナウイルスの感染防止のため中止になりました。



長良川中日花火大会(2020)アクセス

打ち上げ場所: 長良川河畔

アクセスは岐阜駅から徒歩50分です。花火大会時は臨時で岐阜駅から花火会場行バス運行予定です。

長良川中日花火大会(2020)駐車場

長良川中日花火大会(2020)は無料臨時駐車場が2000台開設されます。無料臨時駐車場からも少し距離があるため、駐車場から有料シャトルバスが運行予定です。

 

駐車場数は多いですが、人気の花火大会のため駐車場が埋まるのもとても早いです。当日、遠方からの方は、「軒先パーキング」がおすすめです。事前に予約できるサービスなのでぜひ利用してみてください。

 

 

長良川中日花火大会(2020)有料席

長良川中日花火大会(2020)の有料席はありません。メイン会場は、長良川河畔の長良橋~金華橋の間になります。



長良川中日花火大会(2020)穴場

長良川中日花火大会(2020)の穴場をご紹介します。

岐阜城

長良川中日花火大会(2020)おすすめの穴場は岐阜城です。岐阜城は金華山という山の山頂にあるため花火を高いところから見れる場所になります。周りに高い建物がないため花火を遮ることはありません。

岐阜城まではロープウェイで登るため、ゆっくりロープウェイを楽しみたい方は早めにロープウェイに乗ることをおすすめします。

岐阜メモリアルセンター

長良川中日花火大会(2020)おすすめの穴場は岐阜メモリアルセンターです。岐阜メモリアルセンターは会場の反対側ですが打ち上げ場所からのでゆっくりと大迫力の花火を見ることができます。岐阜メモリアルセンターにはトイレもあるため女性もお子様も安心です。

早田東公園

長良川中日花火大会(2020)おすすめの穴場は早田東公園です。早田東公園は会場の反対側ですが打ち上げ場所から近いため大迫力の花火を見ることができます。あまり知られていない穴場になります。早田東公園にはトイレもあるため女性もお子様も安心です。

 



まとめ

岐阜県No.1の花火大会【長良川中日花火大会】についてご紹介しました。2020年の開催は新型コロナウイルス感染防止のため中止になりました。

打ち上げ場所は長良川河畔です。アクセスは岐阜駅から徒歩50分です。花火大会時は臨時で岐阜駅から花火会場行バス運行予定です。長良川中日花火大会(2020)は無料臨時駐車場が2000台開設されます。無料臨時駐車場からも少し距離があるため、駐車場から有料シャトルバスが運行予定です。

 

長良川中日花火大会(2020)の有料席はありません。メイン会場は長良川河畔の長良橋~金華橋の間になります。穴場は、岐阜城、岐阜メモリアルセンター、早田東公園などがあります。

 

ぜひ参考にしてみてください。



コメント