豊田おいでんまつり花火大会(2021)は中止?日程やアクセスは?有料席や穴場なども! | お役立ちブログ
スポンサーリンク

豊田おいでんまつり花火大会(2021)は中止?日程やアクセスは?有料席や穴場なども!

エンタメ
引用:豊田おいでん祭り
スポンサーリンク

豊田おいでんまつり花火大会(2021)は新型コロナウイルス感染防止のため中止になりました。

 

愛知県豊田市で毎年行われ36万人もの人が訪れる【豊田おいでんまつり花火大会】の開催日程が決定しました。日本煙火芸術協会による秀作花火も打ちあがるため見どころ満載の花火大会です。

【豊田おいでんまつり花火大会】の日程やアクセス、有料席、穴場などをご紹介します。

 



スポンサーリンク

記事内で紹介している商品はアフィリエイトリンクを使用しています。

豊田おいでんまつり花火大会(2021)日程/中止

豊田おいでんまつり花火大会(2021)は新型コロナウイルス感染防止のため中止になりました。



【豊田おいでんまつり花火大会】アクセス

場所:豊田スタジアム

豊田市駅、新豊田駅から徒歩10分です。

【豊田おいでんまつり花火大会】の駐車場

【豊田おいでんまつり花火大会】の臨時駐車場は開設されます。詳しい情報はわかり次第追記します。

駐車場数は多いですが、人気の花火大会のため駐車場が埋まるのもとても早いです。当日、遠方からの方は、「軒先パーキング」がおすすめです。事前に予約できるサービスなので現地に早めにいけない方はぜひ利用してみてください。

 

【豊田おいでんまつり花火大会】有料席

引用:豊田おいでん祭り

【豊田おいでんまつり花火大会】有料席は、協賛席として販売されます。

応募は公式HPからすることができます!公式HPはこちらから。



【豊田おいでんまつり花火大会】穴場

【豊田おいでんまつり花火大会】の穴場をご紹介します。

川端公園

【豊田おいでんまつり花火大会】のおすすめの穴場は、川端公園です。梅坪駅から徒歩10分のところにあります。打ち上げ会場から近いため花火の迫力も音楽も楽しむことができます。トイレもあるため女性も子どもも安心です。

 

児の口公園

【豊田おいでんまつり花火大会】のおすすめの穴場は、児の口公園です。豊田市駅から徒歩8分ほどのところにあります。緑溢れる公園のため、レジャーシートなどをひいて花火を楽しむことができます。

 

桜城址公園

【豊田おいでんまつり花火大会】のおすすめの穴場は、桜城址公園です。豊田市駅から徒歩7分のところにあります。大きな公園ではないですがトイレもあるので女性も子どもも安心です。



まとめ

愛知県豊田市【豊田おいでんまつり花火大会】についてご紹介しました。日程は2019年7月28日(日)です。打ち上げ時間は19:10~21:00です。

 

場所は豊田スタジアムです。豊田市駅、新豊田駅から徒歩10分のところにあります。臨時駐車場も開設されます。詳しい情報はわかり次第追記します。

【豊田おいでんまつり花火大会】有料席は、協賛席として販売されます。

 

【豊田おいでんまつり花火大会】の穴場は川端公園、児の口公園、桜城址公園などがあります。

 

ぜひ参考にしてみてください。



 

コメント