新潟まつり(2021)花火大会は中止?有料席や穴場なども! | お役立ちブログ
スポンサーリンク

新潟まつり(2021)花火大会は中止?有料席や穴場なども!

エンタメ
引用:ウォーカープラス
スポンサーリンク

新潟まつり(2021)花火大会は新型コロナウイルス感染防止のため中止になりました。

 

毎年60万近くの来場者数を誇る新潟まつり花火大会を知っていますか?ナイアガラ大瀑布、圧巻の大型ワイドスターマインなど見どころ満載の花火大会です。

 

こちらの記事では、新潟まつり(2020)花火大会の日程やアクセス、有料席、穴場などをご紹介します。



スポンサーリンク

記事内で紹介している商品はアフィリエイトリンクを使用しています。

新潟まつり(2021)花火大会/日程

新潟まつり(2021)花火大会は新型コロナウイルス感染防止のため中止になりました。

 



新潟まつり(2021)花火大会/アクセス

場所:新潟市中央区信濃川河畔

 

新潟まつり(2021)花火大会へのアクセスは新潟駅から徒歩約20分、白山駅から徒歩約15分です。

新潟まつり(2021)花火大会/駐車場

新潟まつり(2021)花火大会の駐車場は、周辺の民間の駐車場を利用することができます。しかし、すぐに埋まってしまいます。

 

車で行かれる方は「軒先パーキング」がおすすめです。事前に予約できるサービスなので駐車場探しに時間を取られることがありません。しかし、当日は交通規制がありますので交通規制がかからないところに駐車場をとることをおすすめします。

 

 

新潟まつり(2021)花火大会/有料席

新潟まつり(2021)花火大会の有料席は開設されます。有料席は2,500席用意されていますが完全自由席のため有料席ですが早めに行くことをおすすめします。

詳しくはこちらの公式HPから。



新潟まつり(2021)花火大会/穴場

新潟まつり(2020)花火大会の穴場をご紹介します。

花火打ち上げ会場の反対側

新潟まつり(2020)花火大会のおすすめな穴場は花火打ち上げ会場の反対側です。反対側ですが迫力の満点の花火を見ることができます。本会場よりも比較的人も少ないためおすすめです。

 

ミズベリング 水辺アウトドアラウンジ やすらぎ堤

新潟まつり(2020)花火大会のおすすめな穴場はミズベリング 水辺アウトドアラウンジ やすらぎ堤です。打ち上げ場所から近く大迫力の花火を見ることができます。

 

西海岸公園

新潟まつり(2020)花火大会のおすすめな穴場は西海岸公園です。打ち上げ場所からは少し離れているためゆっくり花火を見ることができます。人混みが嫌いな方にはおすすめです。

 

白山公園

新潟まつり(2020)花火大会のおすすめな穴場は白山公園です。場所によっては見えない場所もありますが、綺麗な穴場スポットもあるのでぜひ探してみてくださいね。

 



ぜひ参考にしてみてください。

 

コメント