日本の花火100選のベスト10にも選ばれるほどの人気の赤川花火大会を知っていますか?全国から花火師が集まり自慢の花火を打ち上げます。新型コロナウイルスで中止になる花火大会がある中、赤川花火大会は開催されます。
こちらの記事では、赤川花火大会(2021)の日程やアクセス、有料席、穴場などをご紹介します。
赤川花火大会(2021)に日程は?中止?
赤川花火大会(2021)は開催されます。
令和3年7月23日(金)~7月31日(土)赤川ステージ
令和3年8月1日(日)~8月12日(木)松ヶ岡ステージ
令和3年8月13日(金)~8月21日(土)赤川ステージ
時間:各日とも19時25分 Live配信開始(花火打ち上げ1分~2分程度) *荒天日は中止引用:赤川花火大会
赤川花火大会(2021)アクセス
赤川ステージ
場所:山形県鶴岡市 赤川河畔
赤川花火大会へのアクセスは鶴岡駅から徒歩15分です。当日は鶴岡駅からシャトルバスが運行予定です。
松ヶ岡ステージ
住所: 鶴岡市赤川
赤川花火大会(2021)駐車場
赤川花火大会(2021)駐車場については現在情報が出ていません。わかり次第追記します。
赤川花火大会(2020)には約2100台ほど臨時無料駐車場が開設されます。升席購入者限定の駐車場も開設されますので詳しくは公式HPをご確認ください。
駐車場はたくさんありますが、遅れていく場合などは駐車場が埋まってしまう場合があります。そんなときは、「軒先パーキング」がおすすめです。
事前に予約できるサービスなので駐車場探しに時間を取られることがありません。しかし、当日は交通規制がありますので交通規制がかからないところに駐車場をとることをおすすめします。
赤川花火大会(2021)有料席
赤川花火大会(2021)有料席は新型コロナウイルスの感染防止のため、ありません。
引用:赤川花火大会公式
赤川花火大会(2020)有料席は開設されます。購入は公式HPをご確認ください。
赤川花火大会(2021)穴場
赤川花火大会(2021)穴場をご紹介します。
鶴岡市立朝暘第五小学校
赤川花火大会(2021)のおすすめな穴場は鶴岡市立朝暘第五小学校です。打ち上げ場所から近く大迫力の花火を見ることができます。例年無料開放されているため早めに場所取りすることをおすすめします。
鶴岡東公園
赤川花火大会(2021)のおすすめな穴場は鶴岡東公園です。打ち上げ場所から近く敷地も広いためゆっくり花火を見ることができます。
赤川河川緑地公園
赤川花火大会(2021)のおすすめな穴場は赤川河川緑地公園です。打ち上げ会場ですが、敷地が広いため少し離れた場所を取ることができます。いい場所を取る場合は早めに来場してくださいね。
ぜひ参考にしてみてください。
コメント