合成洗剤を使用せずに石けんで丸洗いをする洗浄方法をするをとっているクリーニング屋さんです。しももとクリーニングは布団を専門に扱っている会社で他社では扱えないオーガニック布団やムートン寝具などの特殊の布団もクリーニング可能です。
こちらの記事では、しももとクリーニングの特徴やメリットデメリット、口コミや料金などをご紹介します。
布団の宅配クリーニング【しももとクリーニング】とは?
布団の宅配クリーニング【しももとクリーニング】は高知県高岡郡にある有限会社しももとクリーニングが運営しているクリーニングです。
布団クリーニングに特化したクリーニング屋で合成洗剤を使用せずに石けんをしており、アトピーやアレルギー持ちのお子様がいるご家庭にもおすすめです。
特徴①合成洗剤不使用
しももとクリーニングは、合成洗剤は使用せずに石けんと水でクリーニングする方法をとっています。合成洗剤は石油を原料としている洗剤になっており、洗浄力ある代わりに合成洗剤に含まれる環境ホルモンが肌にとって刺激的でアレルギーやアトピーなどの方にもおすすめです。
また合成洗剤に比べ、しももとクリーニングが使用している石けんは環境に配慮されているため環境問題にも貢献することができます。
特徴②完全個別洗い
しももとクリーニングの特徴は完全個別洗いです。他社では大型機械を使用しており、他の人の布団と一緒に洗っている会社もあります。肌に触れる布団。クリーニングするにしてもあまり他の人の布団と一緒に洗われるのは嫌ですよね。
しかし、しももとクリーニングでは小型機械を使用しており、他の人の布団と一緒に洗わないことを徹底しています。潔癖症の方にもおすすめできるクリーニングです。
しももとクリーニングのメリット
しももとクリーニングのメリットをご紹介します。
メリット①オーガニック布団OK
オーガニック布団とは縮み防止剤や硬化防止剤を使用していない布団のことです。近年オーガニックへの関心が高まり、オーガニック布団を使用している方も多いのではないでしょうか?
オーガニック布団って自分で洗うと縮んでしまったり、硬くなったりするんですよね。またクリーニングもオーガニック布団NGのところもあり、なかなかオーガニック布団を洗えず困っている方もいますよね。
そんなときしももとクリーニングは10年以上オーガニック布団専門店の布団を取り扱ってきた実績があり、安心してオーガニック布団を出すことができます。
メリット②ムートン素材OK
引用:しももとクリーニング
ふわふわでおしゃれなムートン素材の寝具。冬にはもってこいの寝具ですよね。しかし、冬の期間しか使用していないのにムートン素材の寝具はこんなに汚れています。考えるだけでゾッとしますよね。
決して安くないムートン素材の寝具。長く綺麗に清潔に使うためには年1回はクリーニング出したいけど、ムートン素材をクリーニングできるクリーニング屋さんって少ないんですよね。しももとクリーニングではムートン素材OKなので頼むことができます。
メリット③布団のレンタルOK
しももとクリーニングのメリットは布団のレンタルができることです。一人暮らしなどはクリーニングに出すと替えの布団がなくてクリーニングに出せない!と悩んでいる方もいるのではないでしょうか?
他社ではレンタル布団の用意がないことが多い中、しももとクリーニングでは清潔なレンタル布団借りることができます。布団だけではなくカバーもついていますよ。
オプションにはなりますが、毛布や敷きパット、枕などもありますのでぜひご利用ください。
メリット④個別カルテ管理
しももとクリーニングのメリットは個別カルテで管理してあることです。布団が届いてすぐに写真をとり、クリーニング後に布団のシミがとれているか、縮み等がないかを確認します。また到着後すぐに写真を撮ることで宅配クリーニングで多いトラブル「紛失」も防ぐこともできますよね。
到着後に写真を撮るというひと手間をしてくれるしももとクリーニングは安心です。
※完全に取れないシミや多少の縮みが出てしまうものもありまのでご注意ください。
メリット⑤天日干しはしない
しももとクリーニングのメリットは天日干しをしないことです。他社では天日干しをすることを謳っているクリーニングもありますよね。お日様にあてることで気持ちいいのですが、花粉症の方には天日干しは死活問題です。また近年問題になっているPS2.5による大気汚染も気になりますよね。
しももとクリーニングでは、天日干しせずに乾燥するために花粉やPS2.5を気にすることがありません。
メリット⑥納期が早い
しももとクリーニングのメリットは納期が早いことです。しももとクリーニングは布団が工場に到着後1~2週間でお届けすることができます。他社では3週間~1か月以上かかるところもあるためお急ぎの方にはおすすめです。
※繁忙期(6~10月)は3~4週間以上かかることもあるためご注意ください。
メリット⑦布団のサイズ問わず同価格
しももとクリーニングのメリットは布団のサイズ問わず同価格なところです。他社ではダブル、クイーンサイズなどで追加料金がかかる場合がありますが、しももとクリーニングでは同価格でクリーニングしてもらえます。
※キングサイズはクリーニングできません。
しももとクリーニングのデメリット
しももとクリーニングのデメリットをご紹介します。
デメリット①袋のまま収納できない
しももとクリーニングのデメリットはクリーニングして自宅に到着後、袋のまま収納できないことです。外気との温度差で湿気がこもるためカビや老化の原因になるため到着後すぐに袋から出し2~3時間陰干しをしなければなりません。
他社では圧縮袋に入ってそのまま収納できるものもあるため、しももとクリーニングの場合少し手間になります。
デメリット②シミなどは落ちない場合がある
しももとクリーニングのデメリットはシミなどは落ちない場合があります。しももとクリーニングでは合成洗剤ではなく、石けんを使っているため油性の汚れが落ちにくくなります。
どうしてもシミを消したい方などにはしももとクリーニングはおすすめできません。
デメリット③布団や毛布以外の洗えないもの多い
しももとクリーニングのデメリットは、布団や毛布以外に洗えないものが多いことです。他社では、座布団やぬいぐるみなどもクリーニングできることが多いのですが、しももとクリーニングは布団に特化しているため布団や毛布以外は対応していません。
しももとクリーニングの口コミ
しももとクリーニングの特徴をご紹介します。
しももとクリーニングのいい口コミ
・化学薬品を使わない安心感がある
・集荷袋が大きい
・ふっくら仕上がりに満足
・石けんのいい匂いがほんのりとした
化学薬品を使わず石けんだけなのにふっくら仕上がるのは嬉しいですよね。万人受けする石けんの匂いがほんのりするのも嬉しい!
しももとクリーニングの悪い口コミ
・西濃運輸なので日曜日に集荷にきてくれない
・クーポンなどの割引サービスが少ない
忙しい方にとっては日曜日に集荷ができないのは少し使いにくいですよね。
しももとクリーニングの料金
しももとクリーニングの料金をご紹介します。
しももとクリーニングの料金
品物 | 1枚 | 2枚 | 3枚 |
羽毛布団の丸洗い | 9,680 | 12,980 | 15,180 |
オーガニック布団 | 9,680 | 12,980 | 15,180 |
レンタル布団 | 16,280 | 19,580 | 23,980 |
ムートン寝具の丸洗い | 15,180 | ー | ー |
しももとクリーニングのオプション料金
オプションサービス | 1枚 | 2枚 | 3枚 |
シーツ・カバー | 770 | 2,156 | 3,234 |
毛布丸洗い | 1,078 | 1,540 | 2,310 |
敷きパット | 1,078 | 2,156 | 3,234 |
枕 | 1,078 | 2,156 | 3,234 |
2倍すすぎ | 1,100 |
送料
送料は無料です。北海道と離島の場合は別途送料がかかりますのでしももとクリーニングにお問い合わせください。また沖縄からは注文することができません。
まとめ
しももとクリーニングについてご紹介しました。しももとクリーニングは合成洗剤を使用せず、人と環境に優しいクリーニングです。
・石けんで丸洗いクリーニング
・オーガニック布団OK
・ムートン素材OK
・送料無料
・完全個別洗い
・布団サイズ問わず同価格
ぜひ参考にしてみてください。
コメント