帝国ホテル(東京)がアパート化の開始時期はいつ?予約方法や値段、洗濯食事などを詳しくご紹介! | お役立ちブログ
スポンサーリンク

帝国ホテル(東京)がアパート化の開始時期はいつ?予約方法や値段、洗濯食事などを詳しくご紹介!

移動用
スポンサーリンク

東京の5つ星ホテル・帝国ホテルがついにアパート化することが決定しました。コロナ渦で国内外からの観光客やビジネスマンの利用が激減したことにより、飲食店ならず、ホテル業界も窮地に立たされています。そんな中、帝国ホテルがホテルの一部をアパート化することになりました。

 

こちらの記事では帝国ホテルのアパートメントの開始時期、予約方法、料金、洗濯、ルームサービスなどを詳しくご紹介します。

 



スポンサーリンク

記事内で紹介している商品はアフィリエイトリンクを使用しています。

帝国ホテル(東京)アパート化はいつから開始?

帝国ホテルのアパートメントのサービス開始は2021年3月15日(月)からです。予約開始は2021年2月1日(月)からスタートしています。



帝国ホテル(東京)予約方法は?

帝国ホテルのアパートへの予約方法は滞在日数で異なります。

 

5泊6日の短期滞在の場合

インターネットと電話での予約が可能です。

インターネットでのご予約はこちらから。

30日未満5泊以上の場合は電話でお問い合わせください。

 

30日以上の長期滞在

30日以上の長期滞在の場合は電話のみでの予約になります。

お問い合わせ番号…03-3539-8519

 

 



帝国ホテル(東京)料金プラン

帝国ホテルのアパートの料金プランをご紹介します。

スタジオタイプ

引用:帝国ホテルHP

5泊6日の短期滞在の場合

1室2名までのスタジオタイプ(31㎡)のお部屋で150,000円(税込み・サービス料込み)です。ベットはツインタイプとキングタイプがあります。

 

30日以上の長期滞在

1室2名までのスタジオタイプ(31㎡)のお部屋で360,000円(税込み・サービス料込み)です。ベットはツインタイプとキングタイプがあります。

 

1泊追加につき30,000円

 

コネクティングスタジオタイプ

引用:帝国ホテルHP

5泊6日の短期滞在の場合

1室4名までのコネクティングスタジオタイプ(34.0㎡+ 35.6㎡)のお部屋で300,000円(税込み・サービス料込み)です。2つの部屋があり、ツインベットになります。

 

 

30日以上の長期滞在

1室4名までのコネクティングスタジオタイプ(34.0㎡+ 35.6㎡)のお部屋で720,000円(税込み・サービス料込み)です。2つの部屋があり、ツインベットになります。

 

1泊追加につき60,000円

プレミアスタジオ

引用:帝国ホテルHP

5泊6日の短期滞在の場合

1室3名までのプレミアスタジオタイプ(49.9㎡)のお部屋で250,000円(税込み・サービス料込み)です。ベットはツインタイプです。ソファがあるため日中もくつろぐことができます。

 

30日以上の長期滞在

1室3名までのプレミアスタジオタイプ(49.9㎡)のお部屋で600,000円(税込み・サービス料込み)です。ベットはツインタイプです。ソファがあるため日中もくつろぐことができます。

 

1泊追加につき50,000円

料金に含まれるサービス内容

  • 朝食
  • 駐車場(1室に一台)
  • フィットネスセンター
  • プール
  • サウナ
  • 本館1階のラウンジ
  • ビジネスラウンジやミーティングルーム(1日2時間まで)
  • 荷物の預かりサービス
  • 専属スタッフのサービス(お届け物やデリバリー等)

 

共用フロア

  • 電子レンジ
  • オーブントースター
  • コーヒーマシン
  • 自動洗濯乾燥機
  • アイロン、アイロン台

 

各部屋の設備

  • テレビ
  • 空気清浄機
  • インターネット(無線/有線)
  • 冷蔵庫
  • コーヒーマシン
  • 湯沸かしポット
  • 体重計
  • ドライヤー
  • セイフティボックス
  • 風呂
  • トイレ

 

アメニティ(チェックインのみ)

シャンプー

コンディショナー

ボディーソープ

ボディーローション

石けん

歯磨きセット

髭剃り

綿棒

くし

タオル類

バスローブ

スリッパ

 

※清掃、リネンの交換は週1回

 



帝国ホテル(東京)朝食が無料

 

帝国ホテルのアパートメントには朝食のパンが無料で食べることができます。コーヒーマシンも無料なので毎日美味しいパンとコーヒーを食べることができます。



帝国ホテル(東京)洗濯やルームサービスのサブスクプラン

帝国ホテルのアパートメントにはお得なサブスクプランがあります。

ランドリーサービス

月額30,000円でワイシャツやブラウスなどのランドリーサービスを受けることができます。

ルームサービス

月額60,000円で11:00~22:00まで専用メニューのルームサービスを受けることができます。専用メニューにはカレーやサラダ、スープなどがあります。



まとめ

帝国ホテル(東京)のアパート化についてご紹介しました。2021年3月15日からスタートする帝国ホテルのアパートメントはいかがでしょうか?

 

帝国ホテル(東京)がある地域で普通に部屋を借りる場合1DK30㎡でだいたい10万~15万ほど家賃がかかります。また部屋を借りるの際に仲介手数料や敷金礼金もかかるため何十万というお金が必要になります。帝国ホテルは日比谷駅から徒歩3分、有楽町駅から徒歩5分とアクセスも抜群です。

 

帝国ホテルに住めば、キッチンはないですが家具家電付きプラスフィットネスセンター、サウナ、ラウンジなど普通のマンション、アパートではついていないサービスも利用することができます。また駐車場も無料です。帝国ホテル付近で駐車場を借りるとすると大体30,000円~70,000円かかります。ホテルの駐車場のため雨が降っても濡れる心配もありません。

 

帝国ホテルのアパートメントサービスはいつまであるのかは現在不明です。コロナ渦が落ち着き、オリンピックが始まれば終了する可能性もあります。この機会に5つ星ホテル・帝国ホテル(東京)でホテル暮らしを経験してみませんか?

 



コメント