表参道駅から徒歩1分のところにある新潟アンテナショップ「ネスパス」を知っていますか?
2021年3月25日の秘密のケンミンショーでも紹介された今話題のアンテナショップです。
こちらの記事では新潟アンテナショップ(表参道)についてやアクセス、営業時間、おすすめ商品などをご紹介します。
コンテンツ
新潟アンテナショップ「ネスパス」東京・表参道について
新潟アンテナショップ(表参道)のネスパスの店舗案内をご紹介します。
B1階 お食事処「新潟食楽園」
この投稿をInstagramで見る
B1階にはお食事処「新潟食楽園」があり、ランチもディナーも楽しむことができます。新潟タレカツ丼と佐渡ブリカツ丼はテイクアウトすることもできます。
食べログの評価はなんど3.5でなかなかの高評価なお店です。新潟の郷土料理や日本酒などを楽しむことができます。
1階 物産販売「新潟食楽園」
この投稿をInstagramで見る
新潟産のお米、銘菓、名物などが並ぶ物産販売所。新潟に住んでいた人や行ったことある人はもちろん行ったことない人も楽しめるお店です。
1階 立ち呑みBAR COCO
この投稿をInstagramで見る
飲み比べセットやご当地おつまみセット、ご当地ソフトクリーム などを楽しめることができるBARです。
1階 会席・和食「にいがたの味 静香庵」
この投稿をInstagramで見る
会席料理や越後御膳や佐渡御膳が楽しめるお店です。また新潟和牛のすき焼きや越乃黄金豚のしゃぶしゃぶなどの鍋料理も楽しむことができます。
2階 新潟Uターン情報センター、移住支援デスク
新潟に戻りたい方や新潟に移住を検討されている方はぜひ寄ってみてくださいね。
2階 新潟県観光協会 東京観光センター
新潟県の各地の観光パンフレットが用意されちます、新潟に旅行に行く前にもらうと新潟旅行を更に楽しむことができます。
3階 展示・交流スペース
新潟県内の企業や団体が活用できるスペースです。企業・団体の活性化のためにぜひ活用ください!
ケンミンショーで紹介されたネットで買える商品
ケンミンショーで紹介されたネットで買える商品をご紹介します。
柿の種(元祖浪花屋)
サラダホープ(亀田製菓)
しょうゆ赤飯
もも太郎
鮭の焼漬
鮭の酒びたし
ポッポ焼き
新潟アンテナショップ「ネスパス」表参道へのアクセス
住所:東京都渋谷区神宮前4丁目11−7 東泉原宿ビル
表参道駅から徒歩1分のところにあります。
新潟アンテナショップ「ネスパス」の営業時間
新潟アンテナショップ「ネスパス」の営業時間は店舗によってことなります。
B1階
お食事処「新潟食楽園」 ランチ11:30~15:00
※ディナーは当面の間中止
1階
物産販売「新潟食楽園」 10:30~19:00
立ち呑みBAR COCO コロナのため休業中
会席・和食 「にいがたの味 静香庵」 11:30~15:00
※ディナーは当面の間中止
2階
新潟Uターン情報センター、移住支援デスク 10:00~18:30
新潟県観光協会 東京観光センター 10:00~18:30
3階
展示・交流スペース 10:30~18:30