16時間断食の効果はいつから?やり方やメリットデメリットを徹底解説! | お役立ちブログ
スポンサーリンク

16時間断食の効果はいつから?やり方やメリットデメリットを徹底解説!

移動用
スポンサーリンク

この記事を開いた人は、16時間断食について興味をもっている人だと思います。

でも、「16時間断食って本当に16時間何も口にしちゃいけないの?」という疑問や、「16時間断食はどうやってやるのかという具体的な方法」は、よくわからないですよね。

この記事は、

  • 16時間断食の効果はいつから?
  • 16時間断食のやり方
  • 16時間断食のメリットデメリット
  • 16時間断食中にOKな飲み物食べ物

この4つを中心に書いています。

16時間断食は、間接的ファスティングと呼ばれていて、世界で今とても注目を浴びています。ここで核心に触れますが、16時間断食の効果は、だいたい2週間程度で表れるようです。

もう少し詳しく見ていきましょう。

スポンサーリンク

記事内で紹介している商品はアフィリエイトリンクを使用しています。

16時間断食の効果はいつから?

8時間以内に自分の好きなものを食べて、16時間食べない時間を作ることを、16時間断食といいます。

でも、16時間断食っていつまでやれば効果が出るのでしょうか。続けてもあまり効果がないなら、やる意味もないなぁと思ってしまいますよね。

そこで、16時間断食の効果はいつ出てくるのか、色々と調べてみました。16時間断食は、上記でも触れましたが、2週間続けた頃に効果が出る人が多いです。

早い人だと、1週間で3キロ落ちた人もいます。なぜ16時間断食がこんなにも痩せられるのか、そこにはきちんとした理由がありました。

断食している間、血糖値の乱高下がなくなり、安定するので、お腹が空かない体になっていきます。また、空腹が16時間続くと、体の古くなった細胞を、内側から新しく生まれ変わらせるオートファジーが働きます。

最後に食べ物を食べてから10時間経つと、肝臓に蓄積された糖がなくなって、脂肪を燃やしてエネルギーにすることも分かっているんです。

食べない時間を確保するだけで、脂肪が燃えますし、細胞が生まれ変わるので肌もつやつやになります。

オートファジーとは?

オートファジーの「オート」は「自己」で、「ファジー」は「食べる」(ギリシャ語)という意味です。オートファジーとは、細胞の中の余計なものを、細胞自体が取り除いてくれるシステムのことを指します。

16時間断食のやり方

さて、こんなにもメリットだらけの16時間断食は、どのような方法でやるのでしょうか?16時間断食のやり方を詳しく見ていきましょう。

土曜日から16時間断食を始めるとします。

①土曜日の夕食
・18〜19時に食べる

②日曜日の朝
・朝食はパス

③日曜日の昼
・11時以降に昼食

オートファジーが働くのは、日曜日の朝の7時から11時の4時間ほどです。お腹が空いたなぁと思っても、「細胞が生まれ変わっているんだ!」と思えば我慢できそうですよね。

無理なく続けていくことが一番ですから、最初は週に1回から始めてみてはいかがでしょうか?

断食中の16時間を睡眠に充てると、空腹をあまり感じず成功しやすい!

16時間断食のメリットデメリット

16時間断食も、メリットだけではありません。ここでは、16時間断食のメリットとデメリットを話していきます。

16時間断食のメリット

・食べ過ぎが減る

・食後の眠気やだるさが減る

・肌の触り心地がよくなる

・体が軽くなる

16時間断食のデメリット

・強い空腹感が辛くなる

・栄養不足に陥りやすい

・挫折しやすい・リバウンドしやすい

空腹感ですが、16時間断食を続けていくと慣れてきて、空腹感をあまり感じなくなるそうです。

激しい運動を行う人は、16時間断食はしない方がいいでしょう。

事前に食事量を減らすと、16時間断食は続けやすくなります。

リバウンド対策ですが、軽い運動を組み合わせると、痩せやすくなります。

16時間断食中にOKな飲み物食べ物

16時間断食の初めの頃は、空腹感がつらくて続けることを断念する人が多いです。

断食中も摂取していい飲み物や食べ物を知っていると、続けていけそうですよね。

ここでは、断食していても口にしていいものをご紹介します。

水、お茶

カロリーゼロなので口にしても大丈夫です。空腹を紛らすために1日2リットルを目安に飲むようにすると尚いいです!

コーヒー、紅茶

ブラックコーヒーや無糖の紅茶で飲むのであれば口にしても大丈夫です。

酵素ドリンク

砂糖や添加物が含まれているものは飲まない方がいいでしょう。高品質の酵素ドリンクは高価なので、お財布と相談しましょう。

具なし味噌汁

味噌汁は糖質が少ない赤味噌や豆味噌を選びましょう。家族と食事をするときに自分だけ何も食べないと子どもに心配かける場合もあります。具なし味噌汁なら一緒に食べることができますね!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

この記事では、

16時間断食の効果はいつから?

16時間断食のやり方

16時間断食のメリットデメリット

16時間断食中にOKな飲み物食べ物

この4つを中心に見ていきました。

16時間断食の効果は、人それぞれですが、だいたい2週間で出てくる人が多いです。

早い人では、1週間で3キロ体重が落ちていました。

16時間断食のやり方ですが、土曜日に始めたとして、

土曜日の夕食
・18〜19時に食べる

日曜日の朝
・朝食はパス

日曜日の昼
・11時以降に昼食

このようなタイムスケジュールになります。

16時間断食には、メリットだけではなく、デメリットもありました。

まずメリットですが、

・食べ過ぎが減る

・食後の眠気やだるさが減る

・肌の触り心地がよくなる

・体が軽くなる

そしてデメリットが、

・強い空腹感が辛くなる

・栄養不足に陥りやすい

・挫折しやすい・リバウンドしやすい

この3つでした。

16時間断食の間、何も飲んだりしてはいけないのかというと、そうではありませんでしたね。

・水、お茶、紅茶

・コーヒー

・酵素ドリンク

・具なし味噌汁

は口にしても大丈夫でした。ただし、糖分を入れないで飲んでください。

これを機に16時間断食を始めてみてはいかがですか?

コメント