江ノ島花火大会【2019】日程とアクセスは?おすすめな穴場も! | お役立ちブログ
スポンサーリンク

江ノ島花火大会【2019】日程とアクセスは?おすすめな穴場も!

エンタメ
スポンサーリンク

夏には海水浴でたくさんの人で集まる江ノ島は、秋の10月に花火大会を行うんですよ^^暑い夏の花火大会も素敵ですが、少し涼しくなった10月に浴衣を着て花火を見るのも素敵ですよね!

江ノ島花火大会【2019】に日程やアクセス、おすすめな穴場などを紹介します!




スポンサーリンク

記事内で紹介している商品はアフィリエイトリンクを使用しています。

江ノ島花火大会【2019】日程

江ノ島花火大会【2019】日程は、2019年10月20日(土)に開催されていますので今年も10月の第三土曜日の可能性が高いです!時間帯は18:00~18:45で、他の花火大会比べ少し短い花火大会になります。




江ノ島花火大会【2019】アクセス

小田急片瀬江ノ島駅から徒歩約2分のところにあります!小田急片瀬江ノ島駅以外には、江ノ島電鉄江ノ島駅や湘南モノレール湘南江の島駅からも徒歩約10分ほどで行くことができます^^

江ノ島花火大会【2019】駐車場

江ノ島花火大会【2019】には駐車場が1636台あります!60分400円で駐車することができます!




江ノ島花火大会【2019】おすすめ穴場

江ノ島花火大会【2019】おすすめ穴場をご紹介します!

江ノ島花火大会【2019】穴場:片瀬漁港

江ノ島花火大会の人気の穴場は、片瀬漁港です!片瀬漁港はとても人気の場所のため遅くとも午前中には場所取りをしないといけないくらい人が多い場所になります。しかし、ベストポジションのため綺麗な花火を見ることができます!地面を芝のため、ブルーシートは必需品ですよ!

江ノ島花火大会【2019】穴場:新江ノ島水族館

江ノ島花火大会の人気の穴場は、新江ノ島水族館です!新江ノ島水族館は、打ち上げ場所から近いことから、綺麗に花火が見ることができます!また水族館のため、朝から来て場所取りをし、そのまま水族館を楽しむこともできます!水族館ならお子様も飽きずに楽しめるため、お子様連れにもおすすめの場所です!

江ノ島花火大会【2019】穴場:江ノ島シーキャンドル

湘南のシンボルともいわれている江ノ島シーキャンドルもとても人気の穴場です!花火ってだいたい下から見ることが多いと思いますが、江ノ島シーキャンドルの灯台で見る花火は辺り一面を見渡せるため、絶景です。いつもとは違う花火を味わうことができますよ^^

江ノ島花火大会【2019】穴場:西浦漁港

江ノ島花火大会【2019】穴場は西浦漁港もおすすめです!打ち上げ場所からとても近いため、大迫力の花火を見ることができます!片瀬漁港よりは、混雑しないため穴場の場所になりますよ^^

江ノ島花火大会【2019】穴場:江の島アイランドスパ

江の島アイランドスパは、江ノ島雄一の天然温泉施設になります!温泉だけではなく、露天プールもあるため、水着を着てカップルで楽しむことができますよ^^ビアテラスなどもあるため、ビールを飲みながらゆっくり花火を見ることができます!入場料等がかかってしまいますが、大人な花火鑑賞をすることができます!




まとめ

江ノ島花火大会【2019】を紹介しました!江ノ島花火大会【2019】の日程は決定次第追記します!

江ノ島花火大会【2019】へのアクセスは、小田急片瀬江ノ島駅から徒歩約2分のところにあります!小田急片瀬江ノ島駅以外には、江ノ島電鉄江ノ島駅や湘南モノレール湘南江の島駅からも徒歩約10分ほどで行くことができますよ!

江ノ島花火大会【2019】には駐車場が1636台ありますので子連れにもおすすめな花火大会です!

江ノ島花火大会【2019】の穴場は、片瀬漁港新江ノ島水族館江ノ島シーキャンドル西浦漁港江の島アイランドスパなどがおすすめです^^

是非、参考にしてみてください^^




コメント