尾崎匠海(INI)は年下王子・今日好きに出演?本名経歴生年月日などのプロフィールも! | お役立ちブログ
スポンサーリンク

尾崎匠海(INI)は年下王子・今日好きに出演?本名経歴生年月日などのプロフィールも!

アフィリエイト広告を利用しています

エンタメ
スポンサーリンク

尾崎匠海さんは、オーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」で見事5位に入りINIとしてデビューを果たしました。

 

番組内でつけられたあだ名は「浪速のプリンス」。まさに王子様感あふれるルックスの正統派イケメンですよね。また尾崎匠海さんの歌声に魅了したファンも多いのではないでしょうか?

 

 

 

ここでは、尾崎匠海さんを応援し始めた方に向けて

 

・尾崎匠海は年下王子・今日好きに出演していた?
・尾崎匠海は本名ではない?
・尾崎匠海のプロフィール
・尾崎匠海は元アクロス?

 

について解説していきます。

スポンサーリンク

尾崎匠海は年下王子・今日好きに出演していた?

尾崎匠海さんは以前、「私の年下王子さま」という恋愛リアリティショーに出演していました。

「私の年下王子さま」は、さわやかな年下の男子「年下王子」と、恋愛経験豊富な年上女性「オトナ女子」との恋をテーマにした恋愛リアリティショーです。

 

尾崎匠海さんは、この番組に「ボーカルユニットで活躍中の紀乃村匠見(19)」として出演していました。番組内では、グラビアアイドルの「りん(28)」さんにアプローチ。りんさんのためのラブソングをアカペラで披露するなど、好きな女性のために一途に頑張る姿に胸を打たれた視聴者が多かったようです。しかし、残念ながら恋は実らず、脱落となってしまいました。

 

「今日好きになりました」は、現役高校生の恋を追いかけた恋愛リアリティショーです。今日好きの番組には尾崎匠海さんは出演していません。他の日プ2練習生で出演していた人がいるため、それと混同した方が多いのかもしれません。

 

尾崎匠海さんはとてもかっこいいので、恋愛リアリティショーの出演者としてはぴったりですよね!まさに「年下王子」という言葉がぴったりです。残念ながら恋は成就しなかったようですが、この経験を日プ2でも生かしてほしいですね。

 

今日好き出演者

今日好きに出演していた日プ2練習生は、「田川裕輔さん」「古江侑豊さん」「川村海斗さん」「篠ケ谷歩夢さん」の4人です。

 

 

尾崎匠海は本名ではない?

「尾崎匠海」という名前は本名です。「尾崎匠海は芸名ではないか?」という噂は、以前別な名前で芸能活動をしていたことからと考えられます。

 

先ほども紹介しましたが、以前は「紀乃村匠見」として活動しており、「私の年下王子さま」出演時や、所属していたダンスボーカルグループ「Jump up Joy」でもこの名前を使用していました。

 

しかし、「日プ2」の練習生は現在芸能事務所に所属していない人のみに参加資格があり、他の練習生も本名で参加していることから、「尾崎匠海」の方が本名で、「紀乃村匠見」が芸名と考えられます。

尾崎匠海のプロフィール

では、ここで尾崎匠海さんのプロフィールを確認していきましょう!

名前:尾崎 匠海(おざき たくみ)
年齢:21歳(2021年6月9日現在)
生年月日:1999年6月14日(ふたご座)
出身地:大阪府
血液型:O型
身長・体重:173cm・60kg
趣味:アニメ
特技:ボーカル(バラード)

 

尾崎匠海さんは大阪府出身であることから「浪速のプリンス」と呼ばれています。本当に「プリンス」というあだ名に名前負けしないルックスです。

 

特技はボーカル(バラード)とのことです。当然、日プ2練習生には歌のうまい人が他にもたくさんいるのですが、尾崎匠海さんの歌はそのなかでも特にうまい!と評判です。

オンタクト能力評価「自由曲」の歌唱です。尾崎匠海さんの歌った曲は嵐の「One Love」。すごく甘い歌声ですよね!このルックスで歌もうまいなんて、アイドルになるべくして生まれてきた人という感じがします。もともとダンスボーカルユニットで活動してきた経歴の持ち主なので、すでにアーティストの貫禄とオーラがあります。

また、こちらは「紀乃村匠見」名義で活動していたダンスボーカルグループ「Jump up Joy」の公式YouTubeチャンネルの動画です。「カラオケで伴奏を聞かずに歌って90点を超えることができるのか?」という企画で、2019年と少し古い動画ではありますが、尾崎匠海さんの歌唱力の高さがよくわかります。この企画で尾崎匠海さんはスキマスイッチの「奏」を歌い、見事90点を突破しています!

こちらも同じく2019年の動画ですが、「Jump up Joy」の紀乃村匠見として100の質問に回答されています。趣味のアニメについても語られていますので、「尾崎匠海さんについてもっと知りたい!」という方は必見です!それにしても、王子様風イケメンの尾崎匠海さんがアニメ好きとは少し意外ですが、そのギャップも人をひきつける魅力のひとつなのかもしれませんね。

尾崎匠海は元アクロス?

尾崎匠海さんは、エイベックスの育成ユニット「a-X’s(アクロス)」のメンバーとして1年間活動していました。

 

「アクロス」はダンスボーカルグループとしてのデビューを目指す期間限定の男女ユニットで、AAAのツアーに同行するなどして活動していました。尾崎匠海さんが加入したのは2017年4月で、2018年3月をもって全員が「卒業」となるまでの間、メンバーとして活動していました。

 

残念ながら、現在は「アクロス」の公式サイトやTwitterアカウントは削除されてしまっています。

 

尾崎匠海さんは「アクロス」のほかにも、関西を拠点に活動していたボーイズグループ「Kansai Boys Project」や、全員が無所属の男女混合ダンスボーカルグループ「Jump up Joy」でも活動してきた経歴の持ち主です。

「Jump up Joy」については前の章でも少し触れましたが、YouTuberとしても活動していました。現在は解散してしまいましたが、過去にアップされた動画を現在もYouTubeで見ることが可能です。

「日プ2」練習生になる以前から、そのハイレベルなルックスと歌唱力を武器に大活躍してきた尾崎匠海さん。これからの飛躍がますます楽しみですね!

【まとめ】

・尾崎匠海は「私の年下王子さま」に出演!

・尾崎匠海は本名!以前は「紀乃村匠見」名義での活動も!

・尾崎匠海は大阪府出身!特技はボーカル、趣味はアニメ!

・尾崎匠海は「a-X’s」の元メンバー!「Kansai Boys Project」や「Jump up Joy」での活動の経歴も!

 

尾崎匠海さんは「日プ2」に参加する以前から芸能活動の経歴があり、それが実力・人気につながっているという印象があります。ぜひデビューを勝ち取ってほしいですね!

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。尾崎匠海さんの応援にぜひ役立ててくださいね。

コメント