日プ2を勝ち抜き、デビューを果たした11人。メンバーカラーはどうなるのでしょうか?メンバーカラーはどんな決め方をするのでしょうか?
激戦を潜り抜けて、アイドルとしてデビューする11人。私の推しの藤牧さんがデビューするということで、感極まっています。
今回の記事の内容は、新しくデビューするINIについてです。
INI(アイエヌアイ)のメンバーカラー予想
INIのグループカラー予想
INIのメンバーカラーの決め方は?
メンバーカラーやグループカラーが決定するのはいつ?
この4つを中心に見ていきます。それでは早速いってみましょう!
INI(アイエヌアイ)のメンバーカラー決定
- 木村柾哉:黄色
- 高塚大夢:水色
- 田島将吾:緑
- 藤牧京介:青
- 尾崎匠海:オレンジ
- 西洸人:黒
- 松田迅:赤
- 許豊凡:紫
- 池崎理人:ネイビー
- 佐野雄大:ピンク
- 後藤威尊:白
メンバーカラーが決定しました!
青、ネイビー、水色と青系が3人いますね!どんなペンライトになるのか楽しみです。また西くんの黒のペンライトもかなり気になりますね。
メンバーカラーが決まれば、推しのカラーを集められるので楽しみが増えますね!
INI(アイエヌアイ)のメンバーカラー予想
さて、メンバーカラーを予想しながら、サラッとINIのメンバーのプロフィールを見ていきたいと思います。
INI OFFICIAL SITE (produce101s2fc.jp)
木村柾哉(きむら まさや)
[#木村柾哉]
INIの木村柾哉です!
たくさんの応援本当にありがとうございます!
皆様の支えが本当に僕の力になっています!
これからはINIとしてファンの皆様に元気や勇気や感動をたくさん届けられるように頑張っていくのでどうかこれからも着いてきて下さい! #INI #KIMURAMASAYA pic.twitter.com/bXixSG661f— INI (@official__INI) June 13, 2021
木村柾哉さんのメンバーカラーは、暖色である、赤やピンクを予想している人が多いようです。
木村柾哉さんは、セブチのバックダンサーをしていたことで有名ですよね。その他にも、King&princeの振付アシスタントなど振付師として活躍しています。
厳しいリーダーというよりは、周りの様子をよく見て、気がつく優しいリーダーになりそうです。
高塚大夢(たかつか ひろむ)
[#髙塚大夢]
みなさんこんにちは!髙塚大夢です!
今日からINIのメンバーとして頑張ります🔥
これからも夢を追い続けて成長しますので応援よろしくお願いします!#INI #TAKATSUKAHIROMU pic.twitter.com/KsJg5mIFqj— INI (@official__INI) June 13, 2021
高塚大夢さんのメンバーカラーの予想ですが、水色やライムといった、爽やかな色を予想する人が多い印象ですね。
高塚大夢さんは、ボーカルが注目されていましたね。のびやかで、高音は鳥肌が立つほど美しいです。
ダンスは未経験でしたが、回を重ねるごとに着実にうまくなっています。努力の人ですね。
田島将吾(たじま しょうご)
[#田島将吾]
田島将吾です。
沢山の応援、
本当にありがとうございます。
皆さんともっともっと新しい景色を見て行きたいので、これからも日々頑張ります😬
사랑해요!!#INI #TAJIMASHOGO pic.twitter.com/hKr7uOgRVu— INI (@official__INI) June 13, 2021
田島将吾さんは、印象が違うのか、皆さんさまざまな色を予想していました。シルバーやライトブルー、ホワイトといった感じです。
田島将吾さんは、元ジャニーズJr.として、とても注目されていました。
歌もダンスも上手く、ラップもそつなくこなします。
苦労の人なので、デビューが決まってとても嬉しく思っています。
藤牧京介(ふじまき きょうすけ)
[#藤牧京介]
みなさんこんにちは!藤牧京介です!
これからINIのメンバーとして頑張ります!
新たなスタート、この勢いのままどんどん突き進んでいきます!
応援よろしくお願いします!!#INI #FUJIMAKIKYOSUKE pic.twitter.com/6g4oP0DQhu— INI (@official__INI) June 13, 2021
藤牧京介さんのメンバーカラーですが、私は青だと思っています。
SNSでは、ライトブルーやグリーンといった寒色系の色を予想する人が多いです。
藤牧京介さんは、圧倒的な歌唱力を持っています。爽やかな外見と、美しい歌声。「花束のかわりにメロディーを」で、最も注目された人物ではないかと思っています。
小さい頃から歌手になる夢があったので、夢を叶えたことになりますね!
尾崎匠海(おざき たくみ)
[#尾崎匠海]
皆さんはじめまして!INIの尾崎匠海です!
このグループではキラキラアイドル担当だと思っています!
皆さんに笑顔になってもらえるようこれから沢山頑張って皆さん人生の支えになれるようなグループになりたいと思っています!これからも応援よろしくお願いします!#INI #OZAKITAKUMI pic.twitter.com/d5mhP1pint— INI (@official__INI) June 13, 2021
尾崎匠海さんは、ピンクやオレンジといった元気が出るようなはっきりした色を予想する人が結構いました。
尾崎匠海さんは、高校生の頃から路上ライブなどを行ってきました。日プ2では、そのボーカルの素晴らしさが際立っていましたね。
とても可愛らしく、いじられキャラです。
西洸人(にし ひろと)
[#西洸人]
INIの西洸人です!
本当に本当に沢山の応援ありがとうございます!
皆様からの愛のおかげで僕はここまで来ることができました!
これからINIの一員として成長していくので見守っていただけたら嬉しいです!
love you☺️#INI #NISHIHIROTO pic.twitter.com/AokALZRIo0— INI (@official__INI) June 13, 2021
西洸人さんは、予想されている色が対極です。イエローと言う人もいれば、ブラックと言う人もいます。
西洸人さんは、SHINeeのテミンさんのバックダンサーをしたことがある実力者です。独特の雰囲気があり、迫力のあるダンスが持ち味です。
それだけではなく、謙虚な姿勢も好ましいですね。ボーカルとラップにも一生懸命取り組み、実力がめきめきと上がっています。
松田迅(まつだ じん)
[#松田迅]
初めましてINIの松田迅です!
たくさんの応援とご支援、ありがとうございました。これから世界で活躍するボーイズグループとして、日々精進していきますので、これからもどうぞよろしくお願いします!愛してます!#INI #MATSUDAJIN pic.twitter.com/CE2g6aKhEf— INI (@official__INI) June 13, 2021
松田迅さんのメンバーカラーは、ブラックと言う人が多かったです。ちょっとクールな印象なのでしょうか?
松田迅さんは、ステージでの存在感が凄まじいです。最初、日プ2での順位はそこまで高くありませんでした。ですが、鰻登りに順位を上げて、7位まで上り詰めました。
とても明るい性格なので、これからもみんなに愛されると思います。
許豊凡(しゅう ふぇんふぁん)
[#許豊凡]
許豊凡です。
INIのメンバーに選んでくださって、本当にありがとうございました。これからも僕の成長を見守ってください!よろしくお願いします☺️❤️
非常非常感谢大家的支持,我成为INI的成员啦!从今以后也会努力成为更好的自己,请多指教!☺️❤️#INI #XUFENGFAN pic.twitter.com/evMOAYz08U— INI (@official__INI) June 13, 2021
許豊凡さんのメンバーカラーですが、紫と言っている人が多い印象でした。もう一つ挙がっていた色が、オレンジです。
許豊凡さんは、以前中国で練習生をしていました。なんと、中国語だけではなく、日本語、英語、韓国語の4ヶ国語を話すことができます。
INIのグローバルな活躍を、許豊凡さんが引っ張っていくことでしょう。
池崎理人(いけざき りひと)
[#池﨑理人]
初めまして!INIの池﨑理人です。
本日INIのメンバーになることができました!
応援してくれた皆さん、本当に感謝しています!
ここからがスタートなので、努力を重ねていきます。
これからも応援よろしくお願いします!#INI #IKEZAKIRIHITO pic.twitter.com/jn9I4YjtLv— INI (@official__INI) June 13, 2021
池崎理人さんは、グレーや黄緑など、人によって予想する色が全く違います。
池﨑理人さんは、見た目から想像がつかないほどかっこいい低音の声が持ち味です。初めて彼の声を聞いた時、少し驚きました。
頭の回転が早いので、バラエティでも活躍できるのでは?と思っています。
佐野雄大(さの ゆうだい)
[#佐野雄大]
みなさんこんにちは!
INIの佐野雄大です!
みなさんのおかげで自分の夢を1つ叶えられることができました!本当にありがとうございます!
これからも沢山チャレンジしていきますので温かく見守って下さると嬉しいです!
これからも応援よろしくお願いします!#INI #SANOYUDAI pic.twitter.com/GCbq4lJkUO— INI (@official__INI) June 13, 2021
佐野雄大さんは、紫やピンクといった似たような色を予想する人がたくさんいました。
佐野雄大さんは、可愛らしいその魅力で国民プロデューサーをメロメロにしてきました。
それだけではなく、とても努力家で、未経験だったダンスに一生懸命取り組み、急成長を遂げました。
BTSのジンさんにも似ているという声も挙がっています。
後藤威尊(ごとう たける)
[#後藤威尊]
こんにちは。
みんなの王子様になりたい後藤威尊です。
6月13日、INIのメンバーになりました。
感謝と謙虚な気持ちを忘れず、自分を信じて、頑張ります。#INI #GOTOTAKERU pic.twitter.com/vzPnBOhVTj— INI (@official__INI) June 13, 2021
後藤威尊さんのメンバーカラーは、緑や白といったナチュラルな色を予想する人が結構いる印象でした。
後藤威尊さんは、ハーフかな?と思うほど目鼻立ちがはっきりしていますよね。とても整った顔立ちをしています。
おしゃれで、甘ーい外見をしているので、骨抜きになった国民プロデューサーもたくさんいるのではないでしょうか?
INIのグループカラー予想
グループカラーの予想です。「INI」がスタイリッシュなロゴなので、ブラックやグレーかなと私は予想していますが、果たしてどんな色になるのでしょうか?
先輩の「JO1」はどんな風に決めたんだろうと思って調べてみましたが、グループカラーはまだ決まっていないんですね。
「INI」もグループカラーが決まるまで少し時間がかかるかもしれませんね。
ここで、みんなの予想を見てみましょう。
グループ名 INI(あいえぬあい)
ファンネーム INY(あいにー)
グループカラー ピンクでかわいいに全振りしちゃってもいいと思います。 pic.twitter.com/vVyT1KpdqG
— R (@shira_nn) June 16, 2021
INIのグループカラーは白黒なのかピンクなのか
— むむむ (@pduce1012) June 13, 2021
グループカラーは、ピンクという声が多いですね!
INIのメンバーカラーの決め方は?
気になるのが、INIのメンバーカラーの決め方ですが、メンバーカラーは個人のなりたい色、MINI(ファン)の意見を元に話し合いで決定しました。
かなり和気あいあいと話し合いが行われて楽しそうでした!
メンバーカラーやグループカラーが決定するのはいつ?
メンバーカラーやグループカラーが決まるのは、遅くても半年後じゃないかと思っています。
なぜなら、「JO1」のメンバーカラーが決まったのが、結成から半年後だったからです。
SNSの声も見てみましょう。
ピンクめちゃくちゃ似合うよね…😢スキィイイイイ!!!!!メンバーカラーはいつ公式発表でしょうか…???#INI #田島将吾 pic.twitter.com/PgUtkoOoDe
— さく (@____bonheur530) June 16, 2021
INIのメンバーカラーいつ決まるんだろ!!藤牧何色かな〜やっぱ藤色かな
— よも (@101_yomo) June 15, 2021
INIの動向に注目している人も、メンバーカラーやグループカラーが決まる日を予想するのは難しいようです。
話は変わりますが、韓国アイドルは、グループカラーのイメージはありますけど、メンバーカラーのイメージはあまりないんですよね。
グループカラーはBTSなら紫、NCTなら緑という感じです。
メンバーカラーを公式できちんと決めるのは、日本ならではなんじゃないかなと思います。
まとめ
INI(アイエヌアイ)のメンバーカラー予想
INIのグループカラー予想
INIのメンバーカラーの決め方は?
メンバーカラーやグループカラーが決定するのはいつ?
この4つを中心に見てきました。
メンバーカラーの予想は、
1. 木村柾哉(きむら まさや)…赤、ピンク
2. 高塚大夢(たかつか ひろむ)…水色、ライム
3. 田島将吾(たじま しょうご)…シルバー、ライトブルー、ホワイト
4. 藤牧京介(ふじまき きょうすけ)…ライトブルー、グリーン
5.尾崎匠海(おざき たくみ)…ピンク、オレンジ
6. 西洸人(にし ひろと)…イエロー、ブラック
7. 松田迅(まつだ じん)…ブラック
8. 許豊凡(しゅう ふぇんふぁん)…紫、オレンジ
9. 池崎理人(いけざき りひと)…グレー、黄緑
10. 佐野雄大(さの ゆうだい)…紫、ピンク
11. 後藤威尊(ごとう たける)…緑、白
このような声が多かったです。
グループカラーは、いつ決まるのか、どんなカラーになるのか、まだわかりませんね。
先輩グループの「JO1」もまだ決まっていないので、少し時間がかかるかもしれません。
メンバーカラーの決め方ですが、「JO1」の決め方と同じように、
・ファンから募る
・メンバーでファンの意見を汲みながらカラーを決める
このような感じになるのでは?と思っています。
グループカラーやメンバーカラーが決まるのは、「JO1」が半年かかったので、「INI」も遅くても半年ではないかと予想しています。
グループカラー&メンバーカラーがいつ決まるのかも含めて、デビューが決まった「INI」の今後の活動に注目していきたいですね!
コメント