谷川航(体操)の身長体重は?高校大学兄弟などの情報も! | お役立ちブログ
スポンサーリンク

谷川航(体操)の身長体重は?高校大学兄弟などの情報も!

アフィリエイト広告を利用しています

移動用
スポンサーリンク

2021年の東京オリンピック内定した体操の谷川航選手。イケメン選手としても注目が集まっています。

こちらの記事では

プロフィール

身長体重

高校大学などの学歴

谷川兄弟

谷川航の両親

についてご紹介します。

スポンサーリンク

谷川航(体操)プロフィール

[書籍のメール便同梱は2冊まで]/体操ニッポン男子 未来に羽ばたくオリンピックアスリートたち[本/雑誌] (未来に羽ばたくオリンピックアスリートたち) / 矢内由美子/編著

 

名前:谷川 航(たにがわ わたる)

生年月日:1996年7月23日

出身地:千葉県船橋市

得意種目:ゆか、跳馬、平行棒

所属:セントラルスポーツ

五輪代表歴:2021年東京五輪初出場

 

 

谷川航(体操)身長体重は?

谷川航(体操)身長は160㎝体重は53㎏体脂肪率4%です。身長は160㎝と小柄ですが、そんなことを思わせないほどダイナミックな演技をするのが谷川航選手です。

 

同じく東京五輪に出場する体操選手の内村航平選手は161㎝、橋本大輝選手は166㎝、一番身長が高い亀山耕平選手も170㎝です。東京オリンピック体操男子代表選手の平均身長は162.6㎝と低いです。また体操女子代表選手も平均身長149.4㎝と日本女子の平均身長よりも低いです。

 

体操選手に小柄が多い理由としては体操競技はどの競技も小柄の人の方が有利なんです。スピードや回転などを考えても小柄の方が演技しやすいため、体操選手には小柄の人が多いです。。

 

 

谷川航(体操)高校大学は?

船橋市立法田中学校

船橋市立船橋高等学校

順天堂大学

谷川航選手は小学生から体操を始めました。体操以外にも水泳、和太鼓、アクションクラブなどさまざまな習い事をして、その中で一番楽しいと思えたのが体操だったそうです。

 

千葉県船橋市にある健伸スポーツクラブに小学・中学時代に通い、高校では体操の強豪校・船橋市立船橋高等学校に進みました。その後は順天堂大学で跳馬を得意種目として活躍しました。

 

谷川兄弟とは?子役でうたばん出演?

ご存知な方も多いかとは思いますが谷川航選手には同じく体操選手の谷川翔選手(弟)がいます。残念ながら2021年の東京五輪は出場することができませんでした。

 

実は谷川兄弟は元SMAPの中居さんととんねるずの石橋さんがMCを務めた「うたばん」に出演した過去があります。その時に一緒に出演していたアイドルがです。「天才キッズ」としてランドセル姿でバク転を披露するなど、嵐や中居さん、石橋さんを驚かせました。

 

他にもNHKの時代劇の子役やCMなどにも出演したこともあるそうです。

 

 

谷川航(体操)の両親は?教育方針は?

谷川航選手のご両親は運動とは無縁の一般の方です。ご両親は「なんでも好きなことをやらせる。子どもがやりたいと思うことの選択しをひろげてあげる。」という教育方針で谷川航選手、翔選手を育てました。また褒めて育てることを意識して育てたそうです。

 

ご両親が自由に伸び伸びと育てた結果、谷川航選手、翔選手は世界で活躍する体操選手になったんですね。二人もすごいですが、そんな二人を育てたご両親もすごいです。

 

 

谷川航(体操)まとめ

体操の谷川航選手についてご紹介しました。千葉県船橋市出身で小学生の時に健伸スポーツクラブで体操を始めました。中学まで健伸スポーツクラブに通い、高校では体操の強豪船橋市立船橋高等学校に進学しました。大学は順天堂大学です。

 

谷川航(体操)身長は160㎝体重は53㎏体脂肪率4%です。身長は160㎝と小柄ですが、そんなことを思わせないほどダイナミックな演技をするのが谷川航選手です。

 

谷川航選手には同じく体操選手の谷川翔選手(弟)がいます。残念ながら2021年の東京五輪は出場することができませんでした。

 

実は谷川兄弟は元SMAPの中居さんととんねるずの石橋さんがMCを務めた「うたばん」に出演した過去があります。その時に一緒に出演していたアイドルがです。「天才キッズ」としてランドセル姿でバク転を披露するなど、嵐や中居さん、石橋さんを驚かせました。

 

谷川航選手のご両親は運動とは無縁の一般の方です。ご両親は「なんでも好きなことをやらせる。子どもがやりたいと思うことの選択しをひろげてあげる。」という教育方針で谷川航選手、翔選手を育てました。また褒めて育てることを意識して育てたそうです。

 

2021年の東京五輪でぜひメダルをとってほしいですね。応援しています。

 

コメント