東京スカイツリーの夜景はとても人気です!どうせならディナーも素敵な夜景を見ながら味わいたいですよね^^デートでロマンティックに過ごしたい時は、東京ソラマチの31階で楽しめる鉄板焼き「鉄板焼 摩天楼」に行ってみてください!
こちらの記事では、東京スカイツリーのディナーでおすすめな「鉄板焼 摩天楼」についてご紹介します!
東京スカイツリーでディナーなら「鉄板焼 摩天楼」

東京スカイツリーのディナーならやっぱり「鉄板焼 摩天楼」東京スカイツリー・ソラマチ店が人気です!摩天楼(マテンロウ)は天に届きそうな高い建物という意味です!
東京観光と言えば、上位にランキングする日本一高い建物「東京スカイツリー」で、2012年5月22日に建てられた墨田区押上にある電波塔です。
東京スカイツリーの周りには「東京ソラマチ」などのショッピングセンターやおしゃれなカフェなどがたくさんあり、1日楽しめる観光地としても有名です。
「鉄板焼 摩天楼」は東京ソラマチの31階にあり、店内はガラス窓になっているため、お昼は東京を一望でき、夜は絶景の夜景を楽しむことができます。店内はカウンター席と窓際テーブル席、テーブル席があります。窓際テーブル席がおすすめですが、1テーブル2人しか座れないのでデートにおすすめです!
カウンター席でも目の前でシェフが料理しているところを見ることができるので、カウンター席もおすすめです!また、テーブル席はお子様連れの方もとっても多いんです!お子様がいるとなかなかおしゃれなレストランなどって行きにくいとは思うのですが、「鉄板焼 摩天楼」は大丈夫そうです!
また、「鉄板焼 摩天楼」は観光地にありますので、ドレスコードなどは特に気にしなくでも大丈夫でした!デートにも、家族でも、友達とも、女子会でも、どなたにも楽しめるお店です!
「鉄板焼 摩天楼」のおすすめメニュー
「鉄板焼 摩天楼」のおすすめメニューをご紹介します!
海鮮料理

「鉄板焼 摩天楼」では厨房の中に水槽があり、その中には伊勢エビやアワビなどが活けてあります。調理する直前に水槽の中から伊勢エビを取り出し、丸ごと一尾焼いてくれます。先ほどまで活けてあった伊勢エビなので、とってもぷりぷりです。
味付けはシンプルで、伊勢エビそのものの素材の味を味わうことができます。またアワビステーキも身がぎゅっとしまっていますが、柔らかくて美味!ぜひレモンを絞って味わってみてくださいね!
国産牛サーロインステーキ

「鉄板焼 摩天楼」は海鮮だけではなく、お肉も美味しいです!国産牛をしており、柔らかく、噛んだ瞬間に肉の脂がジュワーっと溢れだします。
「鉄板焼 摩天楼」のステーキは一口サイズにカットしてあるのでお箸で食べることができるのもとっても有難いですよね!またお肉の部位によってお好みで山葵、ポン酢、粗塩をつけて食べることができます!ぜひ、お好みの味で召し上がってみてくださいね!
まとめ
東京スカイツリーのディナーなら「鉄板焼 摩天楼」がおすすめな理由は、夜景も料理も贅沢な雰囲気を味わえるからです!東京ソラマチの31階にあるので、景色は本当に最高です^^
しかし、窓際のテーブル席は1テーブル2人しか座れないので注意してくださいね!参考になれば嬉しいです^^