夏が終わると七五三を考え始める方も多いのではないでしょうか?東京埼玉に住んでいる方は大國魂神社がおすすめです。
大國魂神社は府中市にあり、府中駅からも徒歩5分とアクセス抜群の神社です。
こちらの記事では
- 大國魂神社の基本情報
- 大國魂神社の七五三(2021)混雑回避方法5選
- 大國魂神社の七五三(2021)予約方法
- 大國魂神社の七五三(2021)初穂料
- 大國魂神社の七五三(2021)衣装レンタルと着付け
- 大國魂神社の七五三(2021)食事
についてご紹介します。
大國魂神社の基本情報
東京都府中市にある大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)。武蔵国の総社で年間を通して多くの人が参拝に訪れる神社です。大國魂神社は結婚式場も隣接しており、神前式から披露宴まで行うことができます。
住所:東京都府中市宮町3-1
府中駅から徒歩5分
大國魂神社の七五三(2021)混雑回避方法5選
大國魂神社の七五三(2021)混雑回避方法5選を紹介!
時期をずらす
七五三の時期10月下旬~11月15日を避けることで混雑を回避することができます。やはり七五三シーズンはとても混み合います。
12月に入ると参拝者もかなり減るのでおすすめです。ただ七五三の写真を年賀状で使用したい場合は、写真が間に合わない可能性があるためご注意くださいね!
時間帯をずらす
大國魂神社の七五三の混み合う時間帯は10時~15時です。特に10時~12時はとても混雑しますので朝一番の9時や15時以降にずらすことで混雑を避けることができますよ。
行事がある日を避ける
大國魂神社の七五三は行事やお祭りがある日を避けることで混雑を回避することができます。行事やお祭りがある日は、七五三をする参拝者以外にも多くの人が訪れるため大変混み合います。
下記が大國魂神社の行事一覧です。
【10月】
1日住吉神社例祭
17日神嘗祭遥拝式・神嘗奉祝祭
25日軍艦多摩戦歿者慰霊祭
【11月】
3日文化祭
15日七五三詣
酉の日大鷲神社例祭
23日新嘗祭(新穀感謝祭)
結婚式がある日を避ける
大國魂神社は結婚式、披露宴を行うことができる神社です。結婚式がある日は結婚式を優先されますので祈願までに待ち時間ができる可能性があります。結婚式のゲストやスタッフなども多くいるため、混雑します。
結婚式がある日なんてわからない!という人も多いでしょう。そんな時は大國魂神社に問い合わせをしてみてくださいね。丁寧に教えてくれますよ。
またブライダルフェアも行われているため公式サイトをチェックしてみてくださいね!
平日に七五三を行う
七五三を平日に行うことで混雑を避けることができます。平日は仕事や学校、幼稚園を休まなければならない人が多いため、土日に七五三を行う人が集中してしまいます。
また平日は行事や結婚式がないため、混雑も避けられますよ!
大國魂神社の七五三(2021)予約方法
大國魂神社の七五三は予約は不要です。ただ大國魂神社は結婚式や行事が重なると祈願できるまでに時間がかかる場合があります。事前に連絡をし、結婚式や行事などの予定を聞き、その時間を避けることで待ち時間を短縮することができます。
大國魂神社の七五三(2021)初穂料
大國魂神社の七五三(2021)初穂料は5,000円か10,000円です。拝殿右の授与所でお金が入ったのし袋を入れて授与しましょう。
初穂料の相場は5,000円です。兄弟で連名で包む場合は、下記の画像のように書いてくださいね。
|
大國魂神社の七五三(2021)衣装レンタルと着付け
【レンタル衣装料金】
7歳 23,100円~
5歳 23,100円~
3歳男 23,100円~
3歳女 23,100円~
【着付け料金】
7歳 19,800円~
5歳 8,800円~
3歳男 8,800円~
3歳女 8,800円~
【親のレンタルと着付け】
訪問着 31,900円~
男性着物 35,200円~
訪問着着付 9,900円~
へアセット 5,500円~
メイク 3,850円~
男性着付 9,900円~
肌着とソックス
レンタルには肌着やソックスは含まれていないのでご注意くださいね!
おすすめの肌着①
きもの用の肌着です。3歳用と7歳用があるので間違いないように購入しましょう。
|
おすすめの肌着②
着物用の肌着って1,2回しか使用しないのにわざわざ買うのってもったいないですよね。白の肌着でも代用することができるんですよ。ただし、首元がつまっているものは、着物の襟元から見える可能性があるためご注意ください!
|
おすすめの足袋①
ストレッチタイプの足袋なので履きなれていない子どもでも履きやすいです。またストレッチが効いているので履かせやすいですよ。
|
おすすめの足袋②
桜の刺繍が可愛い足袋。ストレッチ素材なので履きやすさも履かせやすさも抜群です。
|
大國魂神社の七五三(2021)周辺の食事
割烹 阿吽
会席料理が楽しめる割烹 阿吽。カウンター席、テーブル席と個室が2つあります。お子様御膳もあり、一つ一つ丁寧に作られています。親も子も大満足できるお店です。
梅の花 府中店
懐石料理や御膳が楽しめる梅の花 府中店。お料理は3700円からとお手頃です。お子様ランチや御膳もあり、七五三などの子どものお祝いで利用される人もとても多いです。
三松 本店
寿司割烹の三松 本店。寿司が絶品で寿司目当てに来店する人も多いです。寿司の他にもうなぎや天ぷらなどもあり、天ぷらもとても美味しいです。個室もあるためお子様連れでも安心です。
コメント