NW-VH10とNW-VC10の2つの違いを徹底比較!象印の炊飯器 | 家電ナビ

NW-VH10とNW-VC10の2つの違いを徹底比較!象印の炊飯器

アフィリエイト広告を利用しています

調理家電

現在販売されている象印の炊飯器の中で今売れ筋の商品、NW-VH10とNW-VC10の違いを比較しました。

結論からお伝えすると、NW-VH10とNW-VC10の違いは2点のみでした。

NW-VH10とNW-VC10の違い

  • 付属のしゃもじに抗菌加工がされているかどうか
  • 値段の違い

ほぼ同じ機能で価格を抑えたい方はNW-VH10▽

最新機種の炊飯器が欲しい方はNW-VC10▽

本記事では、これら2つの違いと、共通する機能や特長について詳しくお伝えしていきます。

炊飯器の購入を検討されている方の参考になれば幸いです。

NW-VH10とNW-VC10の違いを比較

NW-VH10とNW-VC10の違いは2点のみです。

  • 付属のしゃもじに抗菌加工がされているかどうか
  • 値段の違い

付属のしゃもじに抗菌加工がされているかどうか


1点目の違いは付属のしゃもじに抗菌加工がされているかどうかです。

付属のしゃもじに抗菌加工がされているのはNW-VC10で、Ag+の抗菌加工がされています。

NW-VC10の付属のしゃもじは抗菌加工がされていません。

付属のしゃもじ以外は大きな違いがなく、機能面では同じです。

価格の違い

2つ目の違いは、価格面での違いです。

両型式の価格は以下のとおりです。

NW-VH10:13,000円台~17,000円台

NW-VC10:15,000円台~25,000円台

両型式で約2,000円~8,000円の価格に開きがあることがわかります。

最新の価格は下記をご確認ください。

NW-VH10の最新価格▽

NW-VC10の最新価格▽

NW-VH10とNW-VC10はどちらがおすすめ?

どっちがおすすめ?

NW-VH10がおすすめの方

  • 価格を抑えて炊飯器を準備したい方
  • しゃもじのスペックにこだわりが無い方

NW-VH10のほうがNW-VC10よりも価格が抑えられて販売されているため、価格を重視される方はNW-VH10のほうがおすすめです。

NW-VC10がおすすめの方

  • しゃもじのスペックにこだわりたい方
  • なるべく最新の型式の炊飯器を準備したい方

NW-VC10のほうは、しゃもじに抗菌加工がされているため、しゃもじにこだわりがある方はNW-VC10をおすすめします。

NW-VH10とNW-VC10の機能と特長

こちらでは、各型式の共通の機能・特長について解説します。

共通の機能・特長は大きく5つあります。

  • 「豪熱沸騰IH」でお米のうまみを引き出す
  • うるつや保温・高め保温機能で美味しい状態を長く保てる
  • 白米熟成炊きでさらに美味しいご飯に仕上げられる
  • パン・ケーキメニュー搭載
  • お手入れが簡単

「豪熱沸騰IH」でお米のうまみを引き出す


1つ目は「豪熱沸騰IH」でお米のうまみを引き出せることです。

「豪熱沸騰IH」では、内釜自体が発熱するため、お米へ一気に熱を伝えることができます。

そのため、強い火力で炊き続けられるので、お米のうまみを引き出すことができます。

うまみだけでなく、ふっくらした炊きあがりになる点も魅力です。

うるつや保温・高め保温機能で美味しい状態を長く保てる

2つ目はうるつや保温・高め保温機能で美味しい状態を長く保てる点です。

「うるつや保温機能」とは、ご飯を30時間美味しい状態で保温できる機能です。

内釜の底にセンサーが内蔵しており、保温に最適な火加減で温度コントロールをします。

温度コントロールをおこなうことで水分の蒸発を抑えられ、30時間もの間、美味しく保温できるという仕組みです。

「高め保温機能」は、保温温度を高めに設定することであたたかいご飯を食べられるほか、ニオイを抑えることもできます。

長い時間保温をするとご飯のおいしさが損なわれてしまいますが、これらの機能があると安心ですね。

ちなみに、「炊き込み・おかゆ・おこわ」メニューを使用した際はこれらの保温機能が使えず、「玄米・雑穀・麦ごはん・発芽玄米」メニューで炊いた場合は保温が12時間までと決まっているので注意が必要です。

白米熟成炊きでさらに美味しいご飯に仕上げられる


3つ目は白米熟成炊きでさらに美味しいご飯に仕上げられる点です。

この熟成炊きは、時間をかけてお米を水に浸して芯までじっくり吸水させ、ふっくら美味しく炊く炊飯機能です。

ふっくらするだけでなく甘みも出るので、より味わい深いご飯に仕上がります。

パン・ケーキメニュー搭載


NW-VH10とNW-VC10はお米を炊くだけではありません。

パンやケーキを焼く機能も付いています。

材料を入れてキーを押すだけで、本体が正確に温度コントロールしてくれます。

そのため、焦げつくことなくふっくらしたパンやケーキを焼くことができます。

お手入れが簡単


5つ目はお手入れが簡単な点です

内ぶたは外せる仕様になっているので簡単に洗うことができます。

さらに、庫内がフラットになっているため、ごはん粒や汚れをさっと拭けます。

また、「クリーニング機能」も搭載しており、炊き込みご飯を炊いた後の内釜のニオイが気になるときに使うと、ニオイ残りを抑えられます。

NW-VH10とNW-VC10のスペック

型式NW-VH10NW-VC10
サイズ幅255×奥行375×高さ205mm幅255×奥行375×高さ205mm
質量4.0kg4.0kg
炊飯容量5.5合5.5合
炊飯時消費電力1105W1105W
1回あたりの炊飯時消費電力量(エコ炊飯)156Wh156Wh
1時間あたりの保温時消費電力量15.0Wh15.0Wh
ふた開き時の高さ約41cm約41cm

ほぼ同じ機能で価格を抑えたい方はNW-VH10▽

最新機種の炊飯器が欲しい方はNW-VC10▽

NW-VH10とNW-VC10の2つの違いまとめ

本記事では、象印の炊飯器を紹介しました。最後にポイントをまとめます。

  1. 違いはしゃもじのスペックと値段のみ。機能や特長はどちらも同じ仕様。
  2. 価格を抑えて炊飯器を準備したい方はNW-VH10、しゃもじのスペックにこだわりたい方はNW-VC10がおすすめ。
  3. 共通する機能・特長は5点。お米を美味しく炊く仕組みやお手入れが簡単な構造となっているのが魅力である。

今回紹介した2つの炊飯器は、お米を美味しく炊き、保温性能にも優れています。

新米の季節、新しい炊飯器を自宅に用意して、ぜひ新米を味わってみてください!

ほぼ同じ機能で価格を抑えたい方はNW-VH10▽

最新機種の炊飯器が欲しい方はNW-VC10▽

コメント