「オシャレな結婚祝いを選びたい」
「いろんなレシピが作れるホットプレートが欲しい」
お待たせしました。素敵なデザインで性能も凄い!お手入れも簡単のホットプレート爆誕です。
今回はBALMUDA The Plate Proの口コミ評判!レシピやお手入れ方法も!について調べてみました!
BALMUDA The Plate Proは2023年10月12日発売の新製品で口コミがまだありません。
今回はメーカーの説明から感じたメリット・デメリットを紹介していきます。
デメリットは「電源コードがマグネット式ではない」などがありましたが、メリットも多くありました。
- スタイリッシュでオシャレ
- 均一に焼ける
- 手入れが簡単
BALMUDA The Plate Proはバルミューダのホットプレートです。
厚み6.6㎜のクラッドプレートを採用し、食材を均一に焼き上げます。
スタイリッシュなデザインでインテリアにも最適です。
もちろんお手入れも簡単♪プレートは金たわしで洗えますよ!
総合して
- 非日常を演出できる素敵なデザイン
- 焼きムラが起きない
- 金たわしで洗える
こんなホットプレートを探している方におすすめです。
BALMUDA The Plate Proの悪い口コミ デメリット・良い口コミ メリットや、機能や特長は本文をご覧くださいね。
BALMUDA The Plate Pro
▼6.6㎜クラッドプレート採用のBALMUDA The Plate Proはこちら。
カラーはブラックのみです。
K10A-BK

BALMUDA The Plate Proの口コミ・評判は?
BALMUDA The Plate Proの口コミ・評判は?について調べてみました。
詳しくみていきましょう♪
BALMUDA The Plate Proの悪い口コミ・デメリット
BALMUDA The Plate Proの悪い口コミ・デメリットはまだないので、
見つかり次第追記していきます。
BALMUDA The Plate Proの良い口コミ・メリット
BALMUDA The Plate Proの良い口コミ・メリットはまだないので、
見つかり次第追記していきます。

BALMUDA The Plate Proのデメリット
BALMUDA The Plate Proのデメリットは以下のようなものがありました。
電源コードがマグネット式ではない
一般的なホットプレートに採用されているマグネット式ではありません。
コードの長さは3mと余裕がありますが、引っかからないよう気をつけましょう。

BALMUDA The Plate Proのメリット
以下のようなメリットがありました♪
- スタイリッシュでオシャレ
- 均一に焼ける
- 手入れが簡単
詳しく紹介しますね。
スタイリッシュでオシャレ
引用:BALMUDA 公式
オシャレすぎます。
生活感ゼロのデザインが凄いです。
これはもう旦那様に全力でお肉を焼いてもらってください。
ちょっとお高めの赤ワインもお忘れなく。
均一に焼ける
引用:BALMUDA 公式
これ実はとても大事です。
たこ焼き専用プレートでも端の方は火の通りが遅いです。
人数分のステーキを均一に焼けないと家族の誰かが待ちぼうけです。
BALMUDA The Plate Proはあなたを待たせません。
手入れが簡単
プレートを金たわしで洗えます。油を塗る必要もありません。
これだけで買う価値があります。
美味しく食べた後はガンガン洗いましょう。
BALMUDA The Plate Proならいつでも美味しく焼けますよ♪

BALMUDA The Plate Proの電気代はいくら?
BALMUDA The Plate Proの消費電力は1120Whです。
1日1時間使用した場合、電気代を計算すると以下の表になります!
BALMUDA The Plate Pro電気代 | 35円/1時間 | 1076円/1ヶ月 |
1ヶ月の電気料金は1076円です。
毎日どれくらい使うか計算してみてくださいね♪
※電力料金目安単価31円k/Wh(税込)[令和4年7月改定]にて試算

BALMUDA The Plate Proのお手入れ方法は?
引用:BALMUDA 公式
お手入れ方法はとても簡単です!
本体は拭くだけ。
プレートは金たわしで洗えます。
サビ防止の加工をしているので油を塗る必要もないですよ♪

BALMUDA The Plate Proのレシピ!何が作れる?
引用:BALMUDA 公式
「BALMUDA The Recipe」ではBALMUDA The Plate Proのレシピを公開しています。
ライブ・チーズバーガー | サーロイン・ステーキ |
クリスピー・チキンステーキ | シュガーバター・クレープ |
カリッカリ餃子 | フィレ・ステーキ |
アスパラの鉄板焼き | こだわりのたこ焼き |
大将のお好み焼き | ガーリック・ステーキライス |
どんどんチャレンジしてみましょう♪

BALMUDA The Plate Proの特長や概要は?
BALMUDA The Plate Proの特徴や概要は以下の通りです。
詳しく紹介しますね♪
6.6㎜クラッドプレート採用
引用:BALMUDA 公式
ステンレスとアルミニウムを組み合わせた、厚み6.6㎜のクラッドプレートを採用しています。
食材を置いても温度が低下せず、温度を一定に保ちます。
正確な温度制御
引用:BALMUDA 公式
設定温度から±5℃の正確な温度制御を可能にしました。
レシピに応じて必要な温度を一定に保ちます。
油煙を抑えてキレイな焼き目をつけますよ♪
料理の見やすいデザイン
遮るのものがないデザインを採用しています。
どの席からも料理が取りやすいですね。
ステンレス製のプレート
ナイフが使えるステンレス製のプレートを採用しました。
お家でお店のような料理が作れますよ♪
余裕のあるプレートサイズ
ステーキ4枚を一度に焼ける大型のプレートを採用しています。
家族みんなを待たせません。
豊富なアクセサリー
引用:BALMUDA 公式
別売りで専用アクセサリーも用意されています。
フチ付きプレートと専用フタ | 8,800円 | パエリア・アクアパッツァなどに |
たこ焼きプレート | 6,050円 | たこ焼き・アヒージョなどに |
専用収納ケース | 3,960円 | ー |
BALMUDA The Plate Proをもっと便利に使えますよ!
育てるプレート
引用:BALMUDA 公式
クラッドプレートは使い込むほどに色の深みが増します。
キッチンに馴染むデザイン
引用:BALMUDA 公式
キッチンやダイニングに馴染むシンプルデザインを採用しました。
お部屋の雰囲気が一気にオシャレになりますね。

BALMUDA The Plate Proのスペック
BALMUDA The Plate Proの主な仕様は以下の通りです。
定格消費電力 | 1120W |
外形寸法 | 幅573×奥行334×高さ88㎜ |
プレート寸法 | 幅380×奥行245×高さ25㎜ |
製品質量 | 5.2㎏ |
コード長さ | 約3m |
温度設定 | 160℃/180℃/200℃/220℃ |
オートオフ | あり |
コード長さ3mは嬉しいですね♪
本体は5.2㎏と重いので、持ち運びは気をつけてくださいね!

BALMUDA The Plate Proの口コミ評判!レシピやお手入れ方法も!まとめ
今回はBALMUDA The Plate Proの口コミ評判!レシピやお手入れ方法も!について調べてみました!
BALMUDA The Plate Proはバルミューダのホットプレートです。
総合して
- 非日常を演出できる素敵なデザイン
- 焼きムラが起きない
- 金たわしで洗える
こんなホットプレートを探している方におすすめです。
これはお祝いに喜ばれますね。
食卓にこれがあればお客様も相当驚くと思います。
プレート部分のインパクトがすごいです。
デザインだけでなく性能もバッチリ。
温度を正確に制御して焼きムラを抑えます。
オシャレで高性能なホットプレートをお探しの方はぜひ、BALMUDA The Plate Proをご検討くださいませ♪
コメント