KC-J50とKC30-T7の5つの違いを徹底比較!シャープの加湿空気清浄機 | 家電ナビ

KC-J50とKC30-T7の5つの違いを徹底比較!シャープの加湿空気清浄機

アフィリエイト広告を利用しています

季節・空調家電

現在販売されているシャープの加湿空気清浄機の中で今売れ筋の商品、KC-J50とKC50-T7の違いを比較しました。

結論からお伝えすると、KC-J50とKC30-T7の違いは5点ありました。

  • 風の量の違い
  • 搭載フィルターの交換時期の違い
  • 加湿する量や入れられる水の容量の違い
  • センサー・モニター・運転モードの違い
  • サイズやデザインの違い

結論

広い部屋でフィルターの交換回数を減らしたい方はKC-J50▽

本記事では、この違いの比較と、共通する機能や特長も詳しく解説していきます。

加湿空気清浄機の購入を考えている方の参考になれば幸いです。

KC-J50とKC30-T7の違いを比較

KC-J50とKC30-T7の違いは5点あります。

  • 風の量の違い
  • 搭載フィルターの交換時期の違い
  • 加湿する量や入れられる水の容量の違い
  • センサー・モニター・運転モードの違い
  • サイズやデザインの違い

風の量の違い

1つ目は風の量の違いです。

最大風量が大きいほど、短い時間で空気清浄できます。

空気清浄とは、部屋の中を飛んでいるホコリや花粉を吸い込み、フィルターを通すことを言います。

各型式の最大風量は以下のとおりです。

KC-J50:5.1㎥/分

KC30-T7:3.2㎥/分

こちらを比べると、KC-J50のほうが早く空気清浄できることがわかります。

広いお部屋の空気清浄をしたい場合はKC-J50のほうが向いています。

搭載フィルターの交換時期の違い

2つ目はフィルターの交換時期の違いです。

両型式ともにフィルターは3枚内蔵されていますが、型式によって交換時期が違います。

フィルターの交換時期

KC-J50 10年

KC30-T7 2年

価格はセットで3,000~5,000円ほどするので、フィルター代を考慮すると、長い目で見てKC-J50のほうが安く済みそうです。

加湿する量や入れられる水の容量の違い


3つ目は加湿する量や入れられる水の容量の違いです。

まずは加湿量から見ていきます。

両型式の加湿量は以下のとおりです。

KC-J50:500mL/h

KC30-T7:370mL/h

この加湿量を見ると、KC-J50のほうが加湿できる量が多いことがわかります。

次に水容量です。

水容量の違い

KC-J50:2.5L

KC30-T7:1.8L

容量はKC-J50のほうが多いですが、それぞれフルパワーで使用するとどちらも約5時間で水がなくなります。

センサー・モニター・運転モードの違い


4つ目はセンサー・モニター・運転モードの違いです。

センサーの違い

KC-J50:温度・湿度・ニオイセンサー

KC30-T7:温度・湿度・汚れセンサー

KC-J50はニオイを、KC30-T7は汚れを検知しやすいです。

モニターの違い

KC-J50:湿度を「低・適湿・高」で表示

KC30-T7:温度と湿度を数値で表示

KC30-T7のほうが詳細に表示されるので、温度計・湿度計の代わりになり大変便利です。

運転モードの違い

KC-J50:花粉・おやすみ・パワフル吸じんモード

KC30-T7:花粉・パワー浄化モード

花粉モードは、花粉に対して高い効果を発揮するモードで、パワフル吸じんモードとパワー浄化モードはどちらも大きな力で空気をきれいにするものです。

KC-J50のみついているおやすみモードはモニターの眩しさと風の量を抑えて静かに運転するモードです。

サイズやデザインの違い


5つ目はサイズやデザインの違いです。

サイズの違いは以下のとおりです。

KC-J50:幅399×奥行230×高さ613mm  重さ7.5kg

KC30-T7:幅380×奥行197×高さ570mm 重さ6.8kg

サイズはKC30-T7のほうがやや小さく、重さもやや軽量です。

本体を移動させていろんな部屋で使いたいという方はKC30-T7のほうがおすすめです。

また、デザインも型式によって違います。

KC30-T7はスタイリッシュなデザインであるのに対し、KC-J50は丸みがありかわいらしいデザインです。

どちらもカラーはホワイトとブラックから選べます。

KC-J50とKC30-T7はどちらがおすすめ?

どっちがおすすめ?

KC-J50がおすすめの方


  • 広い部屋で使用したい方
  • フィルターの交換をなるべく少なく済ませたい方

このような方におすすめです。

先ほどの見出しでもお伝えしたとおり、KC-J50はKC30-T7より風の量が多いため、広い部屋に向いています。

また、フィルターの交換時期が10年のため交換の手間も少ないので、頻繁に交換することに抵抗がある方はKC-J50がおすすめです。

KC30-T7がおすすめの方

  • 温度・湿度を詳しく知りたい方
  • 本体を移動させていろんな部屋で使いたい方

このような方におすすめです。

KC30-T7はモニターに温度・湿度が詳細に表示され、重量もやや軽い型式です。

温度計・湿度計としても活用したいという方はKC30-T7のほうをおすすめします。

KC-J50とKC30-T7の機能と特長

こちらでは共通の機能・特長について解説します。

共通の機能・特長は大きく3つあります。

  • プラズマクラスター7000搭載
  • 音が静か
  • お手入れが簡単

プラズマクラスター7000搭載


1つ目はプラズマクラスター7000です。

このプラズマクラスター7000があることで、空気の汚れやニオイを浄化し、静電気を抑えられるので、効率よくホコリやチリを吸い取ることができます。

音が静か

2つ目は音が静かな点です。

どちらの型式も稼働音が抑えられています。

風の量の大きさが3段階に分けられていますが、強運転だと間近で聞くエアコンの室外機の音に、静音運転だと雪の降る音に相当する大きさです。

稼働音を気にすることなく室内で過ごせそうですね!

お手入れが簡単


3つ目はお手入れが簡単な点です。

定期的なお手入れについてはフィルターを手入れするだけです。

フィルターのお手入れも掃除機で吸い取るだけなのでとっても簡単です。

KC-J50とKC30-T7ののスペック

型式KC-J50KC30-T7
サイズ幅399×奥行き230×高さ613mm幅380×奥行き197×高さ570mm
本体重量7.5kg6.8kg
電源コード長さ1.8m1.8m
空気清浄時間8畳/12分8畳/19分
空気清浄適用床面積
(目安)
~23畳~14畳
加湿用給水タンク容量2.5L1.8L
待機時消費電力約0.3W約0.3W

まとめ

本記事では、シャープの加湿空気清浄機を紹介しました。最後にポイントをまとめます。

  1. 違いは5点。風量や加湿量、本体のデザインなどの違いがある。
  2. 広い部屋に空気清浄機を置きたい場合はKC-J50、いろんな部屋に移動させながら使用したい場合はKC30-T7がおすすめ。
  3. どちらの型式も、プラズマクラスター7000搭載でクリーンな空気に清浄でき、お手入れも簡単。

これからの時期、ウイルスによって体調を崩しやすくなります。その中で空気清浄機がとても重宝します。

今回紹介した商品をぜひお試しいただき、快適でクリーンな日々を過ごしてください!

コメント